約1,000体のコップのフチ子が神戸に集結!カプセルトイを手がけるキタンクラブ関西初開催の展示イベントが開催中
関西ウォーカー
コップのフチ子をはじめ、数々のカプセルトイを生み出したキタンクラブのすべてがつまった「コップのフチ子とキタンクラブの仲間たち展」がイオンモール神戸北にて5月6日(祝)まで開催中。約1,000体のコップのフチ子の展示やキタンクラブがこれまで手がけた約1,500体のユニークなカプセルトイが集結。貴重な原画やフォトジェニックなディスプレイなど、遊び心あふれた本イベントに編集部が潜入した。

「コップのフチ子展」からパワーアップ!関西初のキタンクラブのすべてがつまった展示会
これまで開催していた「コップのフチ子展」の内容がさらにパワーアップした本イベント。コップのフチ子に加え、「かわいい かわいい ねこのかぶりものシリーズ」や「PUTITTOシリーズ」などキタンクラブのこれまで手がけたカプセルトイの数々が展示されている。展示数も「コップのフチ子展」の約2倍となり、見応えのある内容になっている。

「映え」がすぎる!大量のフチ子が舞い降りた圧巻のコーヒーカップオブジェ
入ってすぐ、大量のフチ子が飾られたコーヒーカップオブジェが登場。フチ子の動きのバリエーションに合わせてレイアウトされており、迫力と見ているとクスっと笑える仕上がりに。本イベントは写真撮影OKになっており、コーヒーカップオブジェの周りにはフェンスもなく接写しやすいようになっている。お気に入りのフチ子を探して写真を収めよう。


レアな原画、ご当地、プレミア化したモノまで。歴代のフチ子が大集合
コップのフチ子の原案者・タナカカツキによる貴重な原画も数多く展示。カプセルトイとは一味違ったフチ子を堪能できる。さらに、地域ごとで販売しているご当地モノやタレントや企業とコラボレーションしたフチ子など、これまで発売されたシリーズが大集合。中にはプレミア化され、もう手に入らない貴重なものまであるので、隅から隅まで必見。





フチ子と一緒に写真が撮れる!フォトスポットコーナーも充実
「フチ子と一緒に写真を撮りたい!」そんな方にぴったりなフォトスポットも充実している。実際にコップのフチにいるかのような写真が撮れたり、フチ子と一緒にいるような写真が撮れたりできるコーナーも。撮影した写真はSNSでシェアして友達に自慢しよう。

ユニークなカプセルトイを手がけるキタンクラブの歴史が面白すぎる!
コップのフチ子をはじめ、独創的なアイデアでユニークなカプセルトイを生み出すキタンクラブ。これまでに発売してきた約1,500体の商品を展示されており、「かわいい かわいい ねこのかぶりものシリーズ」「PUTITTOシリーズ」「食券ライトマスコット」などSNSでバズった商品はもちろん、ヒットしなかったコアすぎる商品までも網羅。底知れぬアイデアを余すところなく公開している。





フチ子を含め、カプセルトイで遊べる!プレイゾーンが出現
キタンクラブのイベントとしては初のプレイゾーンが登場。フチ子をはじめ、キタンクラブの数々のカプセルトイを実際に触って遊ぶことができる。押すと音がする「モジジェ」などギミック系のカプセルトイあるので、自由な発想で遊ぼう!


ショップコーナーも見逃せない!展示している一部のカプセルトイも購入できる
フチ子の関連グッズをはじめ、約100アイテムが購入できるショップコーナーも要チェック。展示している一部の商品が販売されており、カプセルトイがズラリと勢揃い。中には貴重なアイテムも。



フチ子ファンはもちろん、ファミリーでも楽しめる展示会
フチ子ファンでも知らないアイテムがきっとあるはず。大人はもちろん、ファミリーでも楽しめるのがうれしい。ゴールデンウィーク中のおでかけにもぴったりなので、この機会にフチ子をはじめとするキタンクラブの魅力に触れてみては?
■「コップのフチ子とキタンクラブの仲間たち展」日程:2019年4月20日(土)〜5月6日(祝)/時間:10:00〜19:00(最終入場 18:30)/場所:イオンモール神戸北 専門店街3F イオンモール/料金:一般 500円、小・中学生 300円※イオンモール神戸北LINE@お友だちの方は、画面呈示で100円引き※小学生未満無料(入場の際、18歳以上の同伴必要)
山根翼
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介