画家・熊谷守一の作品約160点を展示!群馬県立館林美術館で企画展が開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

群馬県立館林美術館で6月23日(日)まで、企画展「熊谷守一 いのちを見つめて」が開催されている。

群馬県立館林美術館で「熊谷守一 いのちを見つめて」が開催中写真は主催者提供


熊谷守一は、明治から昭和の時代を生き、世代を超えて多くの人に愛されている画家。平明かつ鮮やかな色面による守一の作品は、一目見てその特徴を掴むことができ、「モリカズ様式」と名付けられた。今では、「熊谷(クマガイ)守一(モリカズ)」と聞くと人々がよく思い浮かべる様式として知られているが、実は、彼が70歳を過ぎて開花させた様式だ。

《くろ猫》1962年写真は主催者提供


同展では、初期から晩年まで守一の画業の全貌を辿るとともに、日本画や書、素描も紹介し、その豊かな作品世界に迫る。約160点の作品を通して、他に類をみない境地に達した画家の魅力を感じる貴重な機会となっている。

また、5月25日(土)、6月8日(土)には学芸員による作品解説会(申込不要、要観覧料)を実施。5月18日(土)には「熊谷守一を見つめて」と題した記念講演会(申込不要、先着130名、無料)を行う。さらに5月26日(日)、 6月9日(日)には、たてび☆びじゅつ部 「プラ板でモリカズ風ストラップをつくろう」 を開催。誰でも気軽に参加できる造形体験コーナーで申込不要、先着100名、無料となっている。

ぜひ、週末は群馬県立館林美術館を訪れてみよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る