台湾ティーの人気ショップ「ゴンチャ」が沖縄初上陸!
九州ウォーカー

沖縄・那覇市の沖映通りに、4月26日(金)、沖縄初上陸となる「ゴンチャ 沖映通り店」がオープン。

「ゴンチャ」は、2006年に台湾に誕生した、台湾ティーカフェ。日本では、2015年、東京・表参道に国内1号店をオープンさせた。上質な台湾ティーが、カジュアルなスタイルとお得な価格で楽しめるとあって、開店以来、多くの客で賑わう。

茶葉は台湾のお茶処である阿里山(ありさん)で栽培されたものを中心に、厳選された高品質の茶葉のみを使用。淹れたて&新鮮にこだわり、抽出後の提供期限は4時間以内というこだわりだ。

もう1つの人気ポイントは、カスタマイズ。「ジャスミン グリーンティー」「ウーロンティー」「ブラックティー」「阿里山 ウーロンティー」の4種類のオリジナルのほか、「ゴンチャ スペシャル」「ミルクティー」「ティーエード」「ジュース」「スムージー」のアレンジからベースとなる台湾茶を選択後、4段階の甘さ、4段階の氷の量、6種類の中から3種まで選べるトッピングの順で指定していく。
トッピングは、「パール」と称しているタピオカのほか、ミルク フォーム、アロエ、ナタデココ、バジル シード、グラス ジェリーの6種類。特にパールは台湾から直輸入し、直伝のレシピで各店舗にて最終的な仕込みを行っている。しかも、その仕込み時間が1時間もかかるので、店舗ではパールを仕上げる専門の工程スタッフがいるくらいだとか。



中国では古来、希少だった最高品質のお茶を皇帝に献上するしきたりがあり、貢ぐお茶「貢茶(ゴンチャ)」と呼ばれていた。そんな上質なひと時を店舗で感じてみよう。



[ゴンチャ 沖映通り店]沖縄県那覇市牧志2-1-5 / 10:00〜22:00 / 不定休
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介