緑に囲まれてリフレッシュ!日帰り入浴もできる岐阜・高山の“森の温泉”をご紹介
東海ウォーカー
温泉の季節といえば、冬をイメージする人も多いが、初夏の新緑に囲まれて入る温泉も極上だ。木々が美しいこの時期に入りたい、岐阜県高山市の温泉をピックアップ!どれも日帰り入浴が可能で、気軽に利用できるのもうれしい。
エメラルドグリーンの湯が美しい!
「奥飛騨ガーデンホテル 焼岳(やきだけ)」は、ビタミンやミネラルを含む希少な超深層水温泉が自慢で、日帰り風呂は9種類。男女それぞれの内風呂から混浴露天風呂へとつながっている。露天風呂を囲むように多彩な木が植えられ、新緑が目を楽しませてくれる。

メインの露天風呂「うぐいすの湯」は、美しいエメラルドグリーン色が特徴。その奥にある洞窟風呂も注目だ。男女共に、湯あみ着を無料レンタルできるのもうれしい。

[温泉DATA] 日帰り入浴料:小学生以上 700円 / 泉質:炭酸水素塩泉 / タオル:タオル(販売 200円)、バスタオル(レンタル 200円)
■奥飛騨ガーデンホテル 焼岳 / 住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根2498-1 / 電話:0578-89-2811 / 時間:12:00~22:00 / 休み:不定休
全16個!森の中露天風呂を巡る
「ひらゆの森」は、4万平方メートルもの広大な敷地に、男女合わせて16個の露天風呂が点在している。湯は2か所の源泉からひいていて、すべて源泉かけ流し。それぞれに湯の濁り方や温度が異なっているので、お気に入りの湯を探しながら楽しむことができる。

森の中を散策するように温泉を巡ろう。休憩は、古民家を移築した、湯上がり処がおすすめだ。

[温泉DATA] 日帰り入浴料:中学生以上 500円ほか / 泉質:炭酸水素塩・塩化物泉 / タオル:タオル(販売 200円)、バスタオル(販売 500円)
■ひらゆの森 / 住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1 / 電話:0578-89-3338 / 時間:10:00~21:00(受付 10:00~20:30) / 休み:なし
目の前に新緑の山がそびえ立つ
「新穂高温泉 宝山荘別館」の日帰り入浴は、混浴露天風呂のみ。目の前には新緑に輝く雄大な山が迫り、露天風呂のすぐそばを流れる蒲田川のせせらぎが風情を感じさせてくれる。高温の源泉を適温に調整し、100%かけ流しの湯にこだわっている。

栃尾温泉にある宝山荘の別館で、本館同様に加水なしの温泉にこだわっている。宿泊客の状況により日帰り入浴を行わない日もあるので、事前の確認が必要だ。

[温泉DATA] 日帰り入浴料:中学生以上 500円(要予約) / 泉質:単純泉 / タオル:タオル(販売 200円)、バスタオル(レンタル 200円)
■新穂高温泉 宝山荘別館 / 住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾442-14 / 電話:0578-89-2457 / 時間:日帰り入浴 10:00~15:00(当日要電話確認) / 休み:不定休
棚田状が珍しい混浴露天風呂
「深山荘」は、標高約1050mの山の中にたたずむ一軒宿。周囲には建物が一切ないため、開放感抜群!風呂につかりながら大パノラマの自然を満喫できる。

3段ある露天風呂は、浦田川に沿って棚田状に造られている。混浴露天風呂は水着の着用が可能で、湯あみ着のレンタル(500円)も行っている。また、趣のある宿の建物や、宿へ渡る途中の橋も見どころの一つだ。

[温泉DATA] 日帰り入浴料:中学生以上 500円ほか、内湯は+200円 / 泉質:単純泉 / タオル:タオル(販売 100円)、バスタオル(レンタル 100円)
■深山荘 / 住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂720-1 / 電話:0578-89-2031 / 時間:日帰り入浴 8:00~17:00、18:00~22:00、内湯 9:30~15:00 / 休み:不定休
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介