九州の山と海を満喫!大分・くじゅうの王道ドライブスポット9選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

山々に新緑が芽吹き、海の青が輝く初夏。今回は、やまなみハイウェイから九酔渓や九重“夢”大吊橋へと続く県道40号をドライブ!阿蘇と並ぶ九州の爽快山道ルートは新緑がまぶしい。

360度の大パノラマ 絶景の上で空中散歩「九重“夢”大吊橋」


九重“夢”大吊橋 / 歩道専用橋としては日本一の高さ


標高777m地点にかかる、長さ390m、高さ173mのつり橋「九重“夢”大吊橋」。歩道専用橋としては日本一の高さを誇る。足元には緑の原生林が広がり、ダイナミックに流れ落ちる荘厳な滝や、九酔渓の景色を見渡せる。遠くにはくじゅう連山の雄大な姿も望める。

[九重“夢”大吊橋]大分県玖珠郡九重町田野1208 / 0973-73-3800 / 8:30~17:00(入場券の最終販売16:30)、7~10月は~18:00(入場券の最終販売17:30) / 無休(悪天候による入場制限あり) / 500円、小学生200円、未就学児無料

カラフルでキュートな花畑にうっとり「くじゅう花公園」


約22万平方メートルという広大な敷地の「くじゅう花公園」は、一年通して四季折々の花で彩られている。

【写真を見る】くじゅう花公園 / カラフルでキュートな花畑に思わずうっとり!


くじゅう花公園 / 最新の開花情報はHPでチェック


[くじゅう花公園]大分県竹田市久住町久住4050 / 0974-76-1422 / 8:30~17:30(最終入園17:00) / 無休 / 高校生以上650~1300円、5歳以上250~500円 ※季節により変動有り、4歳以下無料

温泉&名物の蒸し料理に舌つづみ「九重悠々亭」


九重悠々亭 / 庭園風女性用露天風呂もある


真っ白な看板犬・エンジェルくんが出迎えてくれる、日帰り利用もOKな温泉宿「九重悠々亭(ここのえゆうゆうてい)」。1・2階に個性あふれる全24種類の風呂を備え、館内で湯巡りを楽しめる。食事処には、小松地獄でじっくりと蒸し上げる筋湯温泉名物「極楽温鶏」もある。

九重悠々亭 / 「極楽温鶏」(4~5人前 8640円) ※要予約


[九重悠々亭(ここのえゆうゆうてい)]大分県玖珠郡九重町湯坪662 / 0973-79-2231 / 食事処11:30~13:00、18:00~20:00 / 入浴料700円、小学生以下400円

ブドウ畑が広がる高原のワイナリー「久住ワイナリー」


久住ワイナリー / 久住産オリジナルワインを製造・販売


標高850mに位置するワイナリーで、久住産オリジナルワインを製造・販売する「久住ワイナリー」。併設のレストラン石窯工房では、石窯ピザやワインに合うイタリアンを出している。名物の「ワインソフト」(378円、ノンアルコールもあり)もぜひ。

[久住ワイナリー]大分県竹田市久住町久住3990-1 / 0974-76-1002 / 10:00〜18:00、レストラン11:00〜17:00(LO) / 無休

ひと足遅い春の訪れを野花に感じて「タデ原湿原」


タデ原湿原 / 国内最大級の中間湿原


標高約1000m付近のくじゅう連山北側に位置する国内最大級の中間湿原「タデ原湿原」。木製の自然研究路(1周約2.5㎞、散策コースあり)が整備されており、自由に散策ができる。サクラソウ、リュウキンカなど可憐な野花を探してみよう

[タデ原湿原(わらしつげん)]大分県玖珠郡九重町田野 / 0973-79-2154(長者原ビジターセンター) / 終日開放

“夢に出てくるくらい”美味な豚肉「夢見る豚食堂」


夢見る豚食堂 / 「夢見る豚しゃぶ定食」(1280円)


13〜14℃という自然湧水の冷泉で知られる寒の地獄温泉に、2018年オープンした食事処「夢見る豚食堂」。築100年の古民家の木材を使用した店内で、「九重夢ポーク」のしゃぶしゃぶやすき焼きを味わえる。写真は「夢見る豚しゃぶ定食」(1280円)。

[夢見る豚食堂]大分県玖珠郡九重町田野257 / 0973-79-2124 / 11:30〜14:00(LO13:30)、18:00〜20:00(LO19:30) / ランチ 火・木曜休み、ディナー 水・土曜、祝前日休み

豊後牛たっぷりの濃厚な味「種と根」


種と根 / 「野菜の素揚げカレー」(950円)。旬の野菜を使用


飯田高原にあるカレーとコーヒーの店「種(たね)と根(ね」。15種類のスパイスを使い、丸2日間煮込んだ深みのあるルーは、程よい辛さ。テラス席では、くじゅう連山と田園風景を眺めながら、食事ができる。

[種(たね)と根(ね)]大分県玖珠郡九重町田野1624-92 / 0973-73-3878 / 11:00~18:00(LO17:30) / 火曜休み

山々へ向かって一直線に走る!「長者原」


長者原 / 真っすぐな道と、前方のくじゅう連山の景色は、やまなみドライブのハイライト


やまなみハイウェイを湯布院から阿蘇方面に向かう途中、左手に「長者原」と書かれた看板が立つ場所がある。ここから続く真っすぐな道と、前方のくじゅう連山の景色は、やまなみドライブのハイライトだ。

[長者原(ちょうじゃばる)]大分県玖珠郡九重町田野 / 0973-79-2154(長者原ビジターセンター) / 終日開放

高原にたたずむ素敵な洋館「CHEZ-Tani 瀬の本高原店」


CHEZ-Tani 瀬の本高原店 / 高原にたたずむ素敵な洋館


壁一面ガラス張りのサンルームから、阿蘇の雄大な風景を眺められる洋菓子店「CHEZ-Tani(シェ タニ) 瀬の本高原店」。12種類のケーキから2つを選ぶケーキセットは、ドリンク付きで1000円、小学生630円。ケーキバイキングも好評。

[CHEZ-Tani(シェ タニ) 瀬の本高原店]大分県玖珠郡九重町湯坪瀬の本628-8 / 0967-48-8077 / 10:00〜16:00(LO)、ケーキバイキング11:00〜16:00(LO14:30) / 水曜休み / ケーキバイキング90分中学生以上1800円、3歳以上630円

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る