この夏に食べたい進化系タピオカスイーツ!人気店のタピオカかき氷3選
関西ウォーカー
タピオカといってもドリンクだけじゃない!かき氷にパフェ、パンケーキまでタピオカを使った進化形スイーツが増加中。この夏に食べたいタピオカ×かき氷のお店を紹介!<※情報は関西ウォーカー(2019年5月21日発売号)より>
タピオカ入りかき氷が4月から仲間入り「bib baR グランフロント大阪店」
昼はカフェとして利用できる肉バル「bib baR グランフロント大阪店」から、4月にタピオカ入りのかき氷が新登場! ふわふわのかき氷とタピオカのもちっとした食感に、さらにフルーツエスプーマの口溶けのよさが加わって、リピーターが続出中。

ふわっと タピオカかき氷 苺×ライチエスプーマ(写真・1404円)は、フレッシュイチゴと果肉入りソースをたっぷりかけたイチゴ尽くしのかき氷。ライチエスプーマをトッピングしてトロピカルに!

ふわっと タピオカかき氷マンゴー×パインエスプーマ(写真・1512円)は、甘味が凝縮されたマンゴーと果肉入りのマンゴーソースがたっぷり。酸味と甘味のバランスが最高のパインエスプーマもトッピング。

■bib baR グランフロント大阪店<住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 ショップ&レストラン南館1F 電話:06-6359-1389 時間:11:00〜23:00 休み:不定休 席数:86席 タバコ:分煙 アクセス:JR大阪駅と直結>
かき氷×パフェの新メニューが登場「パフェ×酒 パフェテリア Largo」
昼はパンとコーヒー、夜はシメパフェを目玉に、ビルの2階で営業していた「パフェ×酒 パフェテリア Largo」が4月26日に3階フロアを増床オープン。エリア拡大に合わせ、パフェとかき氷を組み合わせたパフェスノーが登場し、早くも話題に!

タピオカロイヤルミルクティー(写真・1382円)は、粉雪のようなふわふわの食感に仕上げた、香り高いロイヤルミルクティーのスノーアイスに、タピオカとレモンムースをトッピング。

■パフェ×酒 パフェテリア Largo<住所:大阪市北区堂山16-14堂山MDビル2・3F 電話:06-6361-2552 時間:11:30〜23:00(LO22:00) 休み:なし 席数:84席 タバコ:禁煙 アクセス:各線梅田駅より徒歩5分>
世界のTOP10に選ばれた名店「ICE MONSTER グランフロント大阪店」
北米テレビ局CNNが選ぶ「世界のベストスイーツTOP10」に選ばれた人気店。フルーツなどの味を再現した「フレーバーアイスブロック」で作るかき氷は、雪のような口溶けと濃厚な味わいが特徴で、連日行列ができるほど。

タピオカミルクティーかき氷(写真・1110円)は、ミルクティーアイスブロックを削ったかき氷に、キャラメルソースとパンナコッタをトッピング。温かいタピオカを好みで合わせて。

■ICE MONSTER グランフロント大阪店<住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 ショップ&レストラン南館7F 電話:06-6375-8088 時間:11:00〜23:00(LO22:00) 休み:不定休 席数:100席 タバコ:禁煙 アクセス:JR大阪駅と直結>
関西ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介