リーズナブルに1日楽しめる!愛知のグルメな工場見学3選
東海ウォーカー
せっかくのお休み。どこかに出かけたいけど、できるだけリーズナブルに楽しみたい…というあなた!そんなときは、工場見学がおすすめ。今回は、工場の見学だけでなく、無料の試飲や格安でグルメを堪能できる、愛知の工場を3つ紹介する。
たまごかけご飯のために作られた卵って?「らんパーク たまご工場」

たまごかけご飯のために作られた卵「ランニングエッグ」で知られる「太田商店」の、卵の洗浄や選定、パック詰めを行う新工場「らんパーク たまご工場」(愛知県岡崎市)が、2019年5月に完成。現工場や、オリジナル商品が並ぶ工場直売所「らんパーク」は変わらず営業しているので、工場見学とグルメの両方が楽しめる。工場の規模は小さいものの、その分作業が間近に見られるのがポイント。60分で3万個の卵がパック詰めされる様子は圧巻だ!

見学後は、車で5分の工場直売所「らんパーク」にも立ち寄るのがおすすめ。「らんパーク」内の食事処「たまごdeごはん oeuf(ウフ)」では、名物の「ランニングエッグ」を使用した「究極のたまごかけご飯」(540円)が食べられるほか「ブランド鶏・岡崎おうはん地鶏ステーキ」(1058円)など、地元食材を使うメニューも人気だ。直売所ではお得なセット商品やオリジナル商品が数多くそろう。お得に買える卵の量り売りもぜひ購入してみよう!


■らんパーク たまご工場 / 住所:愛知県岡崎市上三ツ木町城堀37 / 電話:0564-43-6788 / 時間:9:00~17:00 / 休み:日曜
■らんパーク / 住所:愛知県岡崎市福岡町北裏25-2 / 電話:0120-519-705(太田商店) / 時間:9:00~19:00 / 休み:第3日曜
高級抹茶が味わえる!「抹茶ミュージアム 西条園 和く和く(さいじょうえん わくわく)」

「抹茶ミュージアム 西条園 和く和く(さいじょうえん わくわく)」(愛知県西尾市)は、抹茶に関するさまざまな体験ができる博物館。茶葉の品質鑑定や、茶臼びき体験ができる有料コース(入館料 500円)に加え、7人以上では製造工程の見学が中心の無料コースもある。併設店では抹茶や抹茶スイーツ、茶器類などが販売されている。なかでも「タピオカ抹茶ソイラテ」(561円)は2019年5月に登場したばかり。流行りのタピオカをおいしいお茶とともに味わおう!

■抹茶ミュージアム 西条園 和く和く / 住所: 愛知県西尾市上町横町屋敷15 あいや本店敷地内 / 電話: 0563-77-6572 / 時間:9:30~17:00 / 休み:なし
試飲コーナーがおしゃれなカフェ風に!「キリンビール名古屋工場」

清須市にある「キリンビール名古屋工場」では、「キリン一番搾り生ビール」の醸造工程やパッケージングが見られるほか、ビールの試飲も可能。2019年5月にはビールのおいしさをさらに知ってもらおうと、試飲コーナーがカフェ風にリニューアルされ、さらにパワーアップ。試飲では、ビールの種類ごとに合った形状のグラスで提供されるので、よりおいしさが実感できる。

■キリンビール名古屋工場 / 住所:愛知県清須市寺野花笠100 / 電話:052-408-2000 / 時間:9:30~16:00 / 休み:月曜
楽しく学べておなかも満たされる“グルメな見学”。次の休日は、お得にグルメを満喫できる工場見学に決まり!
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介