九州ウォーカー編集部がおすすめ!この夏行きたい 福岡のラーメン店10選
九州ウォーカー
福岡市内だけでなく、北九州・筑豊・那珂川エリアの名店が満を持して登場。ザ・豚骨&つけ麺をすするべし!
正統派豚骨を味わう幸せ「麺工房 はいど」

JR吉塚駅前にある豚骨ラーメン専門店「麺工房 はいど」。1杯500円とコスパがよい「ラーメン」は、余分な脂と皮を丁寧に除いた豚頭のスープと、別炊きの背脂を合わせる本格派。“通常麺”“細麺”、さらに“ラー麦麺”と、麺を3種類から選べることも同価格での豚骨ラーメンとしては珍しい。

[麺工房 はいど]福岡市博多区東公園2-17 / 092-632 -3339 / 11:00~22:00、土曜 ~15:00、日曜・祝日 11:00~15:00、17:00~20:00 / 第2・4・5土曜休み
濃厚スープדパラフワ”焼き飯=最強「ラーメンTAIZO 赤坂本店」

福岡市・住吉で約13年営業した豚骨ラーメン店「ラーメンTAIZO 赤坂本店」が、2018年10月に移転オープン。以前よりもスープに使う豚頭の量を増やし、さらに高濃度に仕上げているのがこだわり。具を手包みするひと口サイズの自家製餃子、ゴマ油などで毎朝炒める卓上の辛子高菜も人気が高い。「半チャーハンセット」は800円。

[ラーメンTAIZO(タイゾー) 赤坂本店]福岡市中央区赤坂1-1-17 / 092-711-0039 / 11:00~翌2:00(LO1:30)、日曜 ~24:00(LO23:30) / 水曜休み
炙りチャーシューが食欲をそそる一杯「らーめん おいげん 警固本店」

「らーめん おいげん 警固本店」の豚頭を強火で炊き込んだ豚骨スープは、仕上げに背脂を入れ、より深いコクを出し、ひと口目からインパクトのある濃厚さ。そこに「安部製麺所」の中細麺を合わせる。炭火で炙る豚バラチャーシューのとろけるようなジューシー食感もたまらない。「チャーシューメンハーフ+煮玉子+ミニチャーハンセット」は1000円。

[らーめん おいげん 警固本店]福岡市中央区警固1-13-1 ARK警固1F / 092-714-1433 / 11:30~16:00(LO15:45)、17:00~翌4:00(LO3:30) / 無休
夏に食べたい! カレーが効いた“金”「博多屋台 幸龍」

翌5:00まで営業し、大名エリアのラーメン店のなかでも遅くまで楽しめる屋台風の麺酒場。「純粋豚骨 白」を基本に、唐辛子ペースト入りの「赤」、カレースパイスの「金」(790円)など5種類のラーメンが味わえる。唐揚げ、餃子など酒に合う一品料理も多数。

[博多屋台 幸龍(こうりゅう)]福岡市中央区大名1-9-18 / 092-712-1119 / 21:00~翌5:00(LO)、金・土・日曜19:00~ / 無休
無料で味わえる“ご飯割り”は注文必至「つけ麺 Tetsuji」

魚介スープと自家製麺で評判のつけ麺専門店「つけ麺 Tetsuji」。定番の「白」、辛味のある「赤」、さらに辛さを追加した「極」(1000円)と3種類があり、すべてのつけ汁に入るモツがコクと甘さを出している。19年1月より、茹でキャベツを具に加え、麺も従来より太めに製麺。

[つけ麺 Tetsuji(テツジ)]福岡市中央区平尾1-9-8 / 092-707-0068 / 11:00~15:00(LO) / 日曜休み
「辛味だれ」の名ラーメンが初参戦!「らーめん屋 鳳凛 那珂川店」

十数種のスパイスを調合した「特製辛味だれ」がのるのが特徴。豚骨100%のまろやかなスープにピリ辛のアクセントが加わり、極細麺にも唐辛子の粒々がしっかりと絡みつく。「らーめん」は650円。チャーシュー(150円)、味付卵(100円)、ネギ(100円)といった、追加トッピングもあり。

[らーめん屋 鳳凛(ほうりん) 那珂川店]福岡県那珂川市片縄10-4-1 / 092-710-1322 / 11:30~翌3:00(LO) / 無休
大判豚ロースが器にぐるりと8枚!「とんこつラーメン 豚のむら」

しっかりとした豚の香りを感じるのが魅力。厨房に据えた巨大な羽釜で、豚頭、ゲンコツ、背脂、豚の皮を炊き込み、まるで“麺がスープを持ち上げる”ようなとろみを出す。柔らかい豚ロースが丼の縁をおおう、圧巻の「チャーシューメン」(830円)は必食。

[とんこつラーメン 豚のむら]北九州市小倉南区上吉田2-15-23 / 093-967-9233 / 11:00~16:00、18:00~22:00(LO21:30) / 無休
飯塚エリアで注目の“G系”に満足「筑豊麺道場」

「筑豊麺道場」は近隣にある諸大学の学生をはじめ、ガッツリ好きが集う人気店。ラーメンの麺は、東京の“G系”代表格といえる有名店が使用する小麦「オーション」の自家製極太。“小”でも150gある。つけ麺用には3種類の小麦をブレンドし、タピオカを練り込む。「特製ラーメン(小・麺量150g)」は1050円。

[筑豊麺道場]福岡県飯塚市柏の森153-5 / 0948-29-2300 / 11:00~23:00(LO)、日曜 ~22:00(LO) / 無休
骨粉&コラーゲン投入で粘度マックス!「まぁ亭」

「まぁ亭」の店主は福智町にある豚骨ラーメン店「まむし」で修業。ラードや背脂は使わず、豚モモの骨だけを14時間炊いて重厚感を出す。骨を一度茹でたあとに血合いを手作業で取り除き、高火力で砕けるまで炊くことが、臭みのないスープのポイント。「煮卵ラーメン」は700円。

[まぁ亭]福岡県直方市下境2585-1 / 0949-35-7630 / 11:00~15:00、17:00~21:00 / 水曜休み
黄身が大きく味濃い、味宝卵の存在感「らぁめん 鉄兵 宮若店」

「ちゃーしゅー味玉らぁめん」(1050円)は、全6枚のるチャーシューのボリュームに加え、鞍手のブランド卵「味宝卵(みほうらん)」の黄身の大きさにも驚く。スープは宮崎産豚の頭、ゲンコツ、背脂を炊いたもの。五目チャーハンと唐揚げのセット「まんぷくセット」(500円)も一緒にいかが?

[らぁめん 鉄兵 宮若店]福岡県宮若市本城663-2 / 0949-32-0040 / 11:00~15:00、18:00~22:00、土曜・日曜・祝日の昼は ~16:00 / 無休
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介