現地の味そのまま!関西の本格スリランカカレー店3選
関西ウォーカー
スリランカカレーの特徴は、サラサラカレーをおかずと混ぜて味わうこと。ココナッツミルクをよく使い、油は控えめ。カレーリーフや、マスタードシードなどのスパイスが多用され、サラサラとしたカレーをご飯やサンボルと呼ばれる副菜と混ぜて食べる。そんな現地の味がわかるスリランカカレー店をご紹介。<※情報は関西ウォーカー(2019年15号)より>
「SPICE UP 京都」
バックパッカーだった店主がスリランカで友達になった現地の人と始めた店。シェフの実家がスパイス農家のため安くて質の高いスパイスを入手できる。現地で普段食べられているカレーを日本人向けに辛さ抑えめで提供する。

スパイスの香りが飛ばないようサッと火を入れたカレーは、しっかりした辛さで体がポカポカに。食後にもらえるハチミツのサービスもうれしい。

絵を描くのが得意な店主の作品が並ぶ。
■SPICE UP 京都<住所:京都市下京区西洞院通花屋町下ル西洞院町476 電話:090-2046-5619 時間:11:00〜15:00、18:00〜21:00 ※売切れ次第終了 休み:月曜 席数:11席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄五条駅より徒歩12分>
「欧風カレーとスリランカカレーのお店 PEACE CURRY」
夫婦が営むカレー店で人気なのが土日祝限定のおもてなしプレート。もともとカフェや洋食店で働いていた店主がスリランカカレーにひかれたことをきっかけにオープンし、たちまち話題に。洋食店時代の欧風カレーも楽しめる。

日替りカレー4種にスパイシーコロッケ、パ二プリ、副菜が約10種とボリュームたっぷりのプレート。デザートとチャイ付きで大満足!

■欧風カレーとスリランカカレーのお店 PEACE CURRY<住所:兵庫県芦屋市茶屋之町2-24 電話:0797-75-9311 時間:11:30〜15:00(LO14:30) ※売切れ次第終了 休み:火曜、不定休 席数:24席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR芦屋駅より徒歩2分>
「スリランカカレー ALIYA」
スリランカ出身のシェフが作る本格派のスリランカカレー。使用するスパイスはスタッフ自ら現地に赴き、目ききして無添加のものを仕入れる。ランチ時はプレートがお得な値段で楽しめるので、ぜひ鮮烈な辛さにチャレンジしてみて。

現地ではサンボルとカレーを混ぜてライスと一緒に手で食べる。

テーブル席が多く大人数でもOK。
■スリランカカレー ALIYA<住所:大阪市福島区福島2-7-24 NANEIビル2F 電話:06-6467-8139 時間:11:00〜14:30(LO)、17:00〜23:00(LO22:30) 休み:月曜 席数:28席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR新福島駅より徒歩3分>
編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介