夏休みの自由研究に役立つ工作体験!佐賀県武雄市武雄町で「自由研究道場2019」開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

佐賀県武雄市武雄町の佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがにて、9月1日(日)まで「自由研究道場2019」が開催されている。

毎回多くの子どもたちで賑わう「自由研究道場」写真は主催者提供


今年で10回目を迎える夏休みの人気企画。複数の工作から好きなものを選んで、もの作りの仕組みを楽しく学びながら工作体験ができる。材料費100円から300円で気軽に参加でき、多様な工作キットから選べる。

開催10回目を記念して、今回はこれまで実施したお題からよりすぐりのテーマが週替わりで2つずつ用意されている。

【写真を見る】さまざまな種類から工作を選べる写真は主催者提供


担当者は「2019年の自由研究道場は、伝授する科学ネタを基本のお題10種類に加え、週替わりのお題2種類、開催期間合計22種類にパワーアップして、『自由研究どうしよう…』と困っている子どもたちへ科学ネタを伝授します。まずは、自由研究道場で設計図通りに作ることに挑戦してください。作ることを通して仕組みを学び、道具の使い方や作り方のテクニックをマスターしましょう。その後、自分の自由なアイデアをプラスしてバージョンアップに挑戦してみてください」と来館を呼びかける。

夏休みの自由研究に悩む子どもの救世主のようなイベントで、自由研究を完成させよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る