ボイメン、祭nine.など男だらけの水泳大会で大暴れ!
東海ウォーカー
東海エリア出身・在住の男性メンバーで構成されたエンターテイメント集団“ボイメン”こと、BOYS AND MENが所属するフォーチュンエンターテイメントが、8月17日に『日本ガイシアリーナ』の競泳プールにて水泳大会を開催した。

今年で第2回目の開催となるこの水泳大会、昨年に続いておなじみのタイトル「ドキッ! 下剋上 男だらけの水泳大会」と題し、所属する男性グループが全員揃っての総勢34名が出場。メンバーは、ボイメンを筆頭に、弟分である祭nine.やBOYS AND MEN研究生、名古屋や東京、関西、福岡の地域ごとのメンバーで結成されたエリア研究生たち。フレッシュな肉体美あふれる水着姿で、ガチにぶつかり合うさまざまな競技にチャレンジした。

今年から追加となった種目の「猛烈ボートレース!」は、シャチやアヒル、スイカやユニコーンといったビニールボートに2人1組となってゴールを競うもの。メンバーのキュートなせめぎ合いに会場中に黄色い声が響いた。

また、「真剣! 出しろ争奪25mレース」は、ボイメン以外の後輩たちだけがエントリーし、“勝つだけでなくおもしろさをも競う”真剣勝負を披露。ここでは祭nine.の寺坂頼我が活躍し、ボイメンのリーダー水野勝に、「後輩の爪痕の残し方が毎年グレードアップしていて、俺たちも焦る」と言わしめた。


最終種目のリレーでは、紅組のリーダーである辻本達規(BOYS AND MEN)と、白組のリーダー勇翔(BOYS AND MEN)がメンツをかけてアンカーを務め、抜きつ抜かれつのデッドヒートに。接戦の末に勝利したのは、去年同様に白組。「引き続き白組が優勝できて嬉しいです。でも、今年はとても苦戦しました。赤と白は本当に僅差だったと思います」と勇翔が今回の大会を振り返った。

BOYS AND MENは、9月4日(水)より、TOKYO DOME CITY HALLを皮切りに、全国ホールツアーがスタート。2020年にはアリーナツアーも決定している。また、祭nine.は、5月1日に開催された令和元年初となる日本武道館ライブを収録したDVDを、9月18 日(水)に発売予定。
ボイメンらしく、点を競うだけでなく、おもしろさを競うボイメンらしい水泳大会。来年も開催されるのか楽しみにしていよう。
嶋村光世
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介