天空の城と呼ばれる竹田城跡に一番近い駅「道の駅 但馬のまほろば」の手みやげベスト3
関西ウォーカー
但馬の玄関口に位置し、竹田城跡まで車で約15分と立ち寄りに便利な道の駅。但馬の名物や名産品、日本三大ねぎの特産品“岩津ねぎ”を使ったオリジナル商品など多彩にそろい、地元野菜や但馬牛を使用した料理も味わえる。そんな「道の駅 但馬のまほろば」の手みやげベスト3をご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2019年18号)より>
第1位 岩津ねぎラー油

岩津ねぎをたっぷり使用した食べるラー油。辛さ控えめでご飯との相性もバツグン。
「岩津ねぎがたくさん入っていて食感が楽しい。辛すぎないので、ねぎ本来の味もしっかりと感じられます!」(編集部・重藤)
第2位 但馬黄金カリー

ET-KINGのセンコウがプロデュース。但馬牛と岩津ねぎを贅沢に使った極上レトルトカレー。
「ニンニクやタマネギの味がガツンとくる! レトルトカレーとは思えないクオリティです」(編集部・三浦)
第3位 岩津ねぎスープ

朝来市特産の岩津ねぎと、淡路島産のタマネギを使用したコンソメ仕立てのスープ。
「岩津ねぎの風味とコンソメの旨味がマッチ! ほっとひと息つきたい時に飲むと最高です」(編集部・宮原)
■道の駅 但馬のまほろば<住所:兵庫県朝来市山東町大月92-6 電話:079-676-5121 時間:8:30~20:00、レストラン11:00~20:00(LO19:30)、フードコート9:00~20:00(LO19:45)、土日祝8:30~20:00(LO19:45) 休み:不定休 席数:レストラン72席、フードコート70席 駐車場:167台(無料) アクセス:北近畿豊岡自動車道山東PAと直結>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介