長沢節の水彩画を堪能!福島県の喜多方市美術館で「長沢節展」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福島県喜多方市の喜多方市美術館で、9月21日(土)から11月4日(月)まで「長沢節展 会津の長澤昇から憧れのセツへ」が開催される。

生徒に交じってデッサンする様子写真は主催者提供


本展では、戦前(1935年)に18歳で上京し、ファッションイラストの一時代を築き上げ、山本耀司や花井幸子をはじめ多くの著名人を輩出した「セツ・モードセミナー」の創業者である長沢節(1917-1999)を紹介する。

【写真を見る】長沢節/画「自画像」1996年紙・鉛筆・水彩写真は主催者提供


担当者は「長沢節は、刺激的なスタイル画を描く一方で、洗練された人物や国内外の風景を水彩画で描いた作品を多数残しています。本展ではそれらの作品を中心に、同郷の水彩画家である春日部たすく、角田行夫、渡部菊二、渡部百合子等の作品とあわせて展示。作品を通して、長沢と会津の関わりに迫っていきます」と展示内容について教えてくれた。

スタイル画と相反するような柔らかな水彩画は必見。会期中にぜひ喜多方市美術館を訪れよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る