くしふるの峰の伝統の神事 宮崎県高千穂町で「槵觸神社例大祭」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

天孫降臨の地として伝えられるくしふるの峰にある、高千穂町の槵觸(くしふる)神社で毎年開催されている秋季大祭「槵觸神社例大祭」が、10月14日(月)に開催される。

御旅所で行われる伝統の神楽写真は主催者提供


神社本殿にて式典が行われたあと、13時からののろしを合図に、宮司などがまたがる御神馬やみこし、神楽、棒術などの隊列が槵觸神社から高千穂神社までを渡御。途中、子供みこしやスポーツ少年団などの余興隊とも合流し、往復3kmの行程をゆったりと練っていく。

高千穂町内にはたくさんの見物客が訪れ、町内には屋台が並び、訪れる家族たちで賑わいをみせる。

【写真を見る】槵觸神社から高千穂神社までを神輿などが渡御していく写真は主催者提供


また、武道の神様でもある神社の祭神「タケミカヅチノミコト」「フツヌシノミコト」にちなんだ350年の伝統ある奉納相撲もあり、小さな子供が泣き声で競い合う「うなり相撲」や、幼・保育園児、高校・一般などによる取組が境内の土俵で繰り広げられる。

高千穂町に鎮座する槵觸神社の例大祭に出かけて、神秘的な空気を満喫しよう。

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る