阪神梅田本店の名物!スナックパークでちょい飲みにおすすめの店5選
関西ウォーカー
新鮮な魚介が味わえる大衆居酒屋、ちょい飲みのイタリアンや江戸前寿司など、バラエティ豊かな人気店がそろう阪神梅田本店のスナックパーク。ちょい飲みに使える名店をご紹介!<※情報はウォーカームック 一日中使える梅田の朝昼晩!(2019年7月発売号)より>
立ち喰い魚 ふじ屋
梅田や天王寺で、「魚が安くて旨い!」と評判の海鮮居酒屋の名店。当日のおすすめ鮮魚をひと皿で楽しめる刺身3種盛りなど、鮮度抜群&リーズナブルな魚料理をアテに、豊富にそろう地酒で昼からほろ酔いになろう。

■立ち喰い魚 ふじ屋<時間:10:00~22:00(LO21:30) 休み:阪神梅田本店に準じる>
ワインと焼きスパゲッティ ROMA-KEN
やみつきになる焼きスパで躍進する「ROMA-KEN」の、ワインでちょい飲みもできるコンセプトの店。スナックパーク用にリニューアルした看板メニュー、ナポリタンは驚異の400円からそろう。コスパ抜群の料理とお酒の数々に満腹必至。

■ワインと焼きスパゲッティ ROMA-KEN<時間:10:00~22:00(LO21:30) 休み:阪神梅田本店に準じる>
天ぷらの山
箕面の「天ぷらの山」が初の天丼専門店を出店。オリジナルの衣でサクッと揚げた厳選素材と、福岡の醤油を使ったタレが自慢。焼酎と単品が楽しめるお得なセットもおすすめ。目の前で揚げるスタイルで、店内には香ばしい匂いが漂い、食欲をそそる。

■天ぷらの山<時間:10:00~22:00(LO21:30) 休み:阪神梅田本店に準じる>
寿司 魚がし日本一
注文を受けてから目の前で職人が握る本格的な江戸前寿司が気軽に味わえる。ランチやディナーはもちろん、小腹を満たしたい時にもウニやイクラでリーズナブルながらもプチ贅沢を。サラリーマンやOLなど、老若男女がこぞって集う名店だ。

■寿司 魚がし日本一<時間:10:00~22:00(LO21:30) 休み:阪神梅田本店に準じる>
阪神名物 いか焼き
秘伝のダシが決め手の生地に、イカを練り合わせて焼き上げた名物が、イートインで気軽に味わえる。写真は定番のいか焼き(152円、手前)など。

■スナックパーク<住所:大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店B 電話:06-6345-1201(代表) 時間:10:00~22:00(LO21:30) 休み:阪神梅田本店に準じる 席数:スタンディング約130人 タバコ:禁煙>
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介