「渋谷スクランブルスクエア」ほか大型施設が新オープン!この秋、渋谷が生まれ変わる
東京ウォーカー(全国版)
2012年の「渋谷ヒカリエ」開業を皮切りに、昨年の「渋谷ストリーム」開業など、100年に一度と言われる規模の再開発が続く渋谷。2019年11月には、「
渋谷スクランブルスクエア
」や「渋谷PARCO」といった今後の渋谷の核となる大型施設が多数オープンする。今回は、この秋注目の街・渋谷の新スポットをいち早くご紹介。<※情報は秋Walker首都圏版2019より>
渋谷スクランブルスクエア

11月1日(金)オープン。渋谷エリアで最も高い約230メートル・地上47階建ての大規模複合施設で、展望施設「SHIBUYA SKY」や、産業交流施設「SHIBUYA QWS」、最先端が集まるショップ&レストランなど、旬な”モノ・コト・トキ”を発信する。レストランフロアには日本初上陸となるマドリードの「Jośe Luis(ホセ・ルイス)」など、注目のショップが軒をつらねる。このほか、「ティファニー@
渋谷スクランブルスクエア
」や紀ノ國屋の新業態ストア「Gourmand Market KINOKUNIYA」なども入る予定だ。

<住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 時間:物販・サービス 10:00~21:00、レストラン 11:00~24:00(12Fは~23:00)、SHIBUYA SKY 9:00~23:00(最終入場22:00) ※一部店舗は異なる 休み:不定休>
渋谷PARCO

11月22日(金)オープン。渋谷カルチャーをけん引してきた渋谷PARCOが、 パワーアップしてリニューアル! ファッション、アート&カルチャー、エンターテインメント、フード、テクノロジーをテーマに、約180のショップが集う。6階には「ポケモンセンターシブヤ」も新登場する。
<住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 時間:物販・サービス 10:00~21:00、飲食 11:00~23:30 ※一部店舗は異なる 休み:不定休>
渋谷フクラス

12月5日(木)オープン。東急プラザ渋谷の跡地を中心としたエリアに、地上18階、高さ103メートルの新複合ビルができる。低層階と中層階の商業施設のほか、1階は空港リムジンバスなどが乗り入れるバスターミナルとなり、高層部はオフィスが入る。2~8階、17~18階には生まれ変わった新・東急プラザ渋谷が開業予定だ。
<住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 時間:未定 休み:未定>
LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)(東京・渋谷)

10月13日(日)オープン。1964年に東京オリンピックの会場の一つとして完工し、2015年10月から一時閉館していた渋谷公会堂が、LINE CUBE SHIBUYAとしてリスタート。多彩な文化芸術を発信する”次世代型”ホールを目指す。こけら落とし後には全日本フェンシング選手権なども行われる予定。”渋公”の新しい展開に注目したい。
<住所:東京都渋谷区宇田川町1-1 時間:9:00~22:00 休み:なし>
新しい大型施設が次々に登場し、変化していく渋谷の地図に注目しよう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介