[公式ホームページなど、渋谷スクランブルスクエアの詳しい施設情報を見る]
東京の街を一望できる渋谷エリアで最も高い新ランドマーク
2019年11月1日に開業した渋谷駅直結・直上の施設。地下2階~14階の商業施設、14階・45階~屋上の展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」、オフィス、15階の産業交流施設「SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)」で構成。展望施設「SHIBUYA SKY」は、日本最大級の屋上展望空間(約2500平方メートル)を有し、富士山から東京スカイツリー(R)まで360度一望できる屋上展望空間。空と一体になれる「SKY STAGE」や、渋谷のスクランブル交差点を見下ろせる「SKY EDGE」、ネットに寝そべりながら空を見上げられる「CLOUD HAMMOCK」を設置するなど、演出も特徴的だ。また、46階には景色とともに音楽やアルコールが楽しめるミュージックバーも。東京の新しい夜景スポットとしても注目を集めている。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
渋谷スクランブルスクエアの関連記事
タグ・カテゴリ
渋谷駅周辺のイベント情報

6DOORS
2023年9月9日(土)~10月9日(月)

SHIBUYA GRAND LINE STORE(シブヤ・グランドライン・ストア)
2023年9月2日(土)~10月15日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
東京都スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 渋谷スクランブルスクエアの営業時間は?
- 物販・サービス(B2F~11F、14F)10:00~21:00、レストランフロア「フーディーズ スクランブル」12F11:00~23:00、13F11:00~24:00、SHIBUYA SKY9:00~23:00(最終入場22:00)です。※一部店舗は異なる ※一部営業時間変更中。詳細は公式サイト等をご確認ください
- 渋谷スクランブルスクエアへのアクセス方法は?
- 【電車】JR渋谷駅東口直結、東京メトロ渋谷駅B6出口直結 【車】首都高速渋谷ICより約5分です。
- 渋谷スクランブルスクエアの定休日は?
- 不定休※一部店舗は異なる ※一部営業時間変更中。詳細は公式サイト等をご確認ください