平安絵巻を再現する「椎葉平家まつり2019」 宮崎県椎葉村で開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

平家の末裔「鶴富姫」と源氏の武将「那須大八郎」との悲恋物語を題材にした、村おこしのまつり「椎葉平家まつり2019」が11月8日(金)~10日(日)の3日間、宮崎県の椎葉村で開催される。

「椎葉平家まつり」は毎年11月第2週の金、土、日の3日間に行われ、人口3000人に満たない村に観光客2万人を集める人気のまつりだ。

大和絵巻武者行列・郷土芸能パレード:源氏方 那須大八郎宗久写真は主催者提供


初日の8日(金)には、鶴富姫の慰霊と椎葉平家まつりの安全を祈願し、「鶴富姫法楽祭」が実施される。鶴富姫が鶴富屋敷から大八郎の待つ陣屋敷へと向かい、つかの問の逢瀬がかなった後、神事、琵琶演奏、神楽などが行われる。

【写真を見る】大和絵巻武者行列・郷土芸能パレード:鶴富姫写真は主催者提供


また、9日(土)と10日(日)にはメインイベントとして「大和絵巻武者行列・郷土芸能パレード」が行われる。宮崎学園高校吹奏楽部、稚児行列、民謡会、地域婦人ひえつき節踊りに加え、平家方(鶴富姫をはじめとする平家の公家侍女一門)や源氏方(源氏の武将・那須大八郎率いる坂東武者)といった、総勢約300人による平安絵巻を思わせるパレードが楽しめる。

その他、むらおこし物産カーニバルや、ご当地グルメ展など催し物が盛りだくさんだ。さらに、10日(土)にはスペシャルゲスト「北山たけし」のコンサートも行われる。

秋深まる椎葉村の「椎葉平家まつり」に出かけて、平安絵巻を体感しよう。

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る