ラーメンWalkerグランプリ2019結果発表!プロ集団も注目の大阪新店部門ベスト3

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

毎年数多くのラーメン店が誕生する関西では、鶏清湯や鶏白湯などのトレンドも年々変化している。そんな中、名店や新店を対象とし、ラーメンのプロ集団「百麺人」と読者が選んだ2019年のグランプリが決定!大阪新店部門のベスト3はこちら!<※情報は関西ウォーカー(2019年23号)より>

大阪新店第1位「麦と麺助 新梅田中津店」


激戦区としてよく知られる大阪福島でもトップクラスの行列を誇る「燃えよ麺助」。2018年5月、大阪・中津にオープンした2号店は、本店とはガラリと変わり、鶏清湯スープに醤油ダレの中華そばが看板メニュー。ごまかしのきかない王道ラーメンのため、スープに京地どり、麺に小麦のスーパーはるゆたかを使用するなど、希少な素材を厳選し、試行錯誤のすえに精度の高い中華そばを生み出した。そのラーメンが受け、今や連日行列の人気店となっている。同様に、最高級の伊吹産イリコを使用した限定の味玉イリコそばもハイクオリティ。研ぎ澄まされたスープに魅了されたファンが続出している。

味玉中華そば(980円)。こだわり麺に合わせて作った贅沢な王道の中華そば/麦と麺助 新梅田中津店


力強い麺の旨味を引き出すように作られたスープは、京地どりの丸鶏をたっぷり使用。満足度の高いコクのある王道の旨さに仕上がっている。喉越しのいい麺やしっとりとしたチャーシューとも好印象。

■ラーメンDATA/麺:細・角・ストレート・自家製麺(125g) タレ:醤油 仕上油:鶏油 こってり○○○●○あっさり 種類:鶏・魚介

麺には、「スーパーはるゆたか」を使用。小麦のよい香りと心地よい弾力が魅力だ/麦と麺助 新梅田中津店


醤油ダレには、数種類の醤油をブレンド/麦と麺助 新梅田中津店


「“本店に負けない店にしたい”とこちらをオープンさせたので、いろいろプレッシャーは感じていました。ごまかしのきかないラーメンなので、これからも“素直に、丁寧に、愚直に”作り続けていきます」と、店長の加藤大輔さん。

L字型のカウンターのみの店内は、白が基調/麦と麺助 新梅田中津店


「丸鶏を主軸に据えた清湯醤油を提供。カエシと油の両者で訴求力のある旨味を構築。年齢性別を問わない味わいが好印象」(田中一明)

「スープ、麺、トッピングすべてがパーフェクト。一つ一つの食材にものすごくこだわり、食べたすべての友人が感動した名店です」(横山太一)

■麦と麺助 新梅田中津店<住所:大阪市北区豊崎3-4-12 電話:なし 時間:11:00~15:30、土日11:00~16:00 休み:火曜 席数:12席(カウンターのみ) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄中津駅より徒歩4分>

大阪新店第2位「吉み乃製麺所」


トビウオから取る“アゴダシ”と豚骨をベースにした、濃厚ながらスッキリとしたあと味のラーメンで評判。鶏ペーストで濃厚さを増したものから、焼きアゴダシを生かしたあっさり系、カレーまで選べるメニューが豊富なのもポイントだ。うどんに近いモッチリとした食感の自社製麺もスープによく絡む。

【写真を見る】鶏重厚らーめん(920円)。ドロリと濃厚ながらも魚介の風味も漂う奥深さ/吉み乃製麺所


豚骨魚介に濃厚な鶏ペーストを溶かし、深い鶏の旨味と食感も楽しめる。魚介にアゴダシを加えることで、あと味はスッキリ。

■ラーメンDATA/麺:中太・角・ストレート・自社製麺(150g) タレ:醤油 仕上油:背脂 こってり●○○○○あっさり 種類:豚骨・魚介

スープのほか、ダレにもアゴを使いあっさりとした旨味に/吉み乃製麺所


「おいしいと思って生み出した味が評価されてうれしいです。2019年6月には『なんばラーメン一座』に出店したので、そちらもぜひ」と、創業者の吉満 聡さん。

こぢんまりとした店内はカウンターと4人用テーブル。限定麺なども積極的に提供/吉み乃製麺所


「濃厚魚介豚骨は、他の店にはない独特の味わい。スタッフの丁寧な接客はほっこりとした癒しを感じさせられます」(とよつね)

■吉み乃製麺所<住所:大阪市西区新町2-11-12 電話:06-6541-8137 時間:11:00~15:00、17:30~23:00(LO22:30) ※売切れ次第終了 休み:なし 席数:10席(カウンター6、テーブル4) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄西大橋駅より徒歩3分>

大阪新店第3位「田中の中華そば」


人気ラーメン店で修業を重ねた田中さんが、2018年1月に開店。もともと好きだった鶏清湯のスープのラーメンをメインに据えたところ、周辺会社員にフィットした。昼の行列は当たり前で、夜もスープ切れでの早じまいになることが多い。また、シジミベースのスープの貝そば(850円)も深い味わいで人気。

味玉中華そば(950円)。コクのある醤油ダレで味を膨らませたしっかりとした鶏清湯スープが魅力!/田中の中華そば


低温でじっくりたいた鶏清湯(チンタン)に、ブレンド醤油に魚介を入れた醤油ダレを合わせたスープが魅力。シンプルながら、コクのある味わい。

■ラーメンDATA/麺:中太・丸・ストレート・麺屋棣鄂(130g) タレ:醤油 仕上油:カツオ油 こってり○○○●○あっさり 種類:鶏ガラ

かなり透明度が高いスープは、7時間以上かけて丁寧に取る/田中の中華そば


「見た目は地味ですが、仕上げ油にカツオ油を使ったり、細かな工夫をしています。行列店になったのも、3位に入ったのもビックリでしかないです」と、店主の田中大地さん。

「おしゃれな街に合わせました」というスタイリッシュな外観や店内は、開店当時話題になった/田中の中華そば


「鶏スープの『中華そば』と、シジミスープの『貝そば』の2本柱。女性客でも気軽に食べられる上質な雰囲気の店内もポイント」(山本剛志)

■田中の中華そば<住所:大阪市西区靭本町1-18-23 ウルトラビル 1F 電話:なし 時間:11:00~15:00、18:00~21:00 休み:月曜、土日の夜営業 席数:7席(カウンターのみ) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄本町駅より徒歩3分>

関西ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る