ラーメンWalkerグランプリ2019結果発表!プロ集団も注目の兵庫新店部門ベスト3

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

毎年数多くのラーメン店が誕生する関西では、鶏清湯や鶏白湯などのトレンドも年々変化している。そんな中、名店や新店を対象とし、ラーメンのプロ集団「百麺人」と読者が選んだ2019年のグランプリが決定!兵庫新店部門のベスト3はこちら!<※情報は関西ウォーカー(2019年23号)より>

兵庫新店第1位「ぶたのほし」


奈良の「無鉄砲 がむしゃら」で、9年間修業を積んだ高田さんが手がける。ベースは“昼営業だけでも約100kg”という大量の豚骨と水のみ。それらを高火力でたき続ける「無鉄砲」らしい濃厚さはそのままに、「老若男女に愛されるよう、口当たりと味わいを意識しました」と、スッキリとしたあと味を実現。口に含むとザラつきや雑味のない、柔らかな豚の甘味と旨味が広がる。メニューは基本の豚骨と豚骨+魚粉を軸に、アグー豚や南国スイートなど、ブランド豚の骨のみを使う限定も大ヒット。今や尼崎だけでなく、関西を代表する濃厚豚骨の名店の一つとして、連日ラーメンファンでにぎわう。

とんこつらーめん(800円)。超濃度に磨きをかけたオールラウンドな次世代豚骨/ぶたのほし


豚骨のなかでも大量の豚の足骨と背骨を使用。たく時間や骨を加えるタイミングで濃度と旨味を調整する。麺はしっかりとコシのある特注の中太麺。スープ過多にならないバランスのよい絡み具合に。

■ラーメンDATA/麺:中太・角・縮れ・○無製麺(140g) タレ:醤油 仕上油:なし こってり●○○○○あっさり 種類:豚骨

麺は噛む時間を楽しんでほしいと、あえて中太麺を特注する/ぶたのほし


羽釜ならではの高火力で、豚骨をたき続けることが高濃度の秘訣/ぶたのほし


「オープンからいまだ1年少しですが、名誉ある賞をいただき恐縮の至りです。これもひとえに地元の尼崎をはじめ各地のお客様に支えていただいた結果だと感謝しています。今後もこの名誉に恥じぬよう、全力で豚骨道に精進いたします」と、店主の高田景敏さん。

工場跡地をリノベートした店内。天井が高く、開放的な空間/ぶたのほし


「余計な脂分を取り除くため、あと味がスッキリなことに驚く。スープに負けない特注の中太麺もモチッとした弾力と存在感が素敵」(はんつ遠藤)

「ドシッとした重みのある濃厚スープは豚骨の旨味があふれレンゲが止まらず全汁しています!新店と感じさせない風格があります」(とよつね)

■ぶたのほし<住所:兵庫県尼崎市長洲西通1-16-7 電話:06-7709-5319 時間:11:00~15:00 休み:火曜 席数:16席(カウンターのみ) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR尼崎駅より徒歩9分>

兵庫新店第2位「麺や 一芯」


神戸や京都の有名店にいた松重さんが手がける、銘柄鶏をベースにした濃厚な鶏白湯と、地鶏とタレの風味を生かした清湯で評判。特に白湯は何度も丁寧にこすことで、雑味のないクリアなコクを生む。また、長野の養鶏場に出向くなど、生産者のもとへ直接訪れて素材を知る努力も欠かさない。

【写真を見る】おしげパイタン(850円)。丁寧にこして濃縮させる濃厚でなめらかな鶏白湯/麺や 一芯


旨味の濃い銘柄鶏と少量の豚骨がベース。魚介を効かせたタレが味に層を生む。煮豚と薫製の豚モモチャーシューもポイント。

■ラーメンDATA/麺:中太・角・ストレート・ツルミ製麺所(130g) タレ:醤油 仕上油:なし こってり●○○○○あっさり 種類:鶏白湯

水分に対して大量のガラを使い、高密度の白湯に仕上げる/麺や 一芯


「意外だったので、選ばれてビックリしています。大変ありがたいことなので、これに恥じぬようよりおいしいラーメンを作ります!」と、店主の松重健一さん。

スッキリと落ち着いた空間。席間のゆったりとしたカウンターとテーブル2卓がある/麺や 一芯


「私のいち押しはおしげパイタン。濃厚なのにサラッと食べやすく、鶏の旨味、コクがこれでもかというくらい味わえます」(横山太一)

■麺や 一芯<住所:兵庫県神戸市灘区浜田町3-4-5 電話:078-414-8934 時間:11:00~14:00、18:00~21:00 休み:水曜と不定休 席数:13席(カウンター7、テーブル6) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪神新在家駅より徒歩1分>

兵庫新店第3位「わ河馬」


もとは西洋料理店を営んでいたというオーナーが手がけるラーメンが旨い。鶏の臭みが出ないようダシを取る前の掃除など下処理をきちんとしているから濃度感がありながらあと味すっきりの白湯に。イタリアンのブロードを取る技術を応用して取った上品な鶏ダシが評判の淡麗塩らーめん(700円)も美味。

濃厚鶏白湯らーめん(700円)。西洋料理の技術を応用して鶏の旨味を凝縮した白湯を/わ河馬


鶏ガラのコクにモミジのコラーゲンがまるでポタージュのような濃度感を演出。豚肩ロースと豚バラ、2種のチャーシューも絶品だ。

■ラーメンDATA/麺:中太・平打・ストレート・製麺所非公開(130g) タレ:醤油 仕上油:なし こってり○○●○○あっさり 種類:鶏ガラ

濃厚スープに合わせ小麦の風味が感じられる麺を特注/わ河馬


「西洋料理で培ったノウハウが詰まった渾身の一杯を味わってほしい。実は西洋料理以外に多彩な料理経験があるから深い味わいに」と、オーナーの後藤さん。

ラーメン店らしからぬシンプル&モダンなインテリアはオーナーが元ソムリエだから/わ河馬


「モミジのコラーゲンが麺に絡みついて旨い。それでも、あっさり感を感じるところに料理人としてのキャリアを感じる」(赤井謙司)

■わ河馬<住所:兵庫県神戸市兵庫区石井町5-1-4 電話:078-778-0078 時間:11:30~14:30、18:00~22:00 休み:水曜 席数:7席(カウンターのみ) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:各線三宮駅より市バス7系統、石井橋からすぐ>

関西ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る