中華そば再ブーム!シンプルな旨さを極める関西のラーメン新店5選
関西ウォーカー
“町中華”を思わせる、シンプルな中華そばが再びブームになっている。味わい深く洗練されたアレンジが光る、至極の一杯を紹介!<※情報はラーメンWalker関西(2019年10月)より>
中華そば 九兵衛
東大阪の「麺屋TRY」の2号店。国産親丸鶏などのスープに醤油と塩の秘伝ダレを合わせ、マイルドで深みのある味わいに。麺も自家製で、小麦は伊勢の響とはるゆたかを使用するなど、こだわりの一杯が魅力。

小豆島の醤油と天外天塩のブレンド熟成ダレを使った珍しい塩醤油。


■ラーメンDATA/麺:中太・平打・ストレート 自家製麺(140g) タレ:醤油/塩 仕上油:鶏油 濃度:こってり○○○●○あっさり 種類:丸鶏
■中華そば 九兵衛<住所:大阪府東大阪市長田中1-3-25 電話:080-4761-4754 時間:11:00〜14:00(LO) 休み:土日祝 席数:18席(カウンター6、テーブル12) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:近鉄、地下鉄長田駅より徒歩1分>
みんなのらぁ麺 阿飛流
オーナーが営むバーで提供した中華そばが好評でこの店をオープン。淡麗な味が特徴の魚介&鶏ガラのダブルスープによく合う麺の食感や形状を、40回以上も試作を重ねて完成させるなど独自の味を追求する。

スープに数種の醤油をブレンドしたタレがマッチし、あっさりながらパンチのある味わいに。


■ラーメンDATA/麺:細・平打・手もみ 花房製麺(130g) タレ:醤油 仕上油:鶏油・香味油 濃度:こってり○○○●○あっさり 種類:鶏ガラ・魚介・昆布
■みんなのらぁ麺 阿飛流<住所:大阪市中央区南久宝寺町3-1-3 ペリカンビル1F 電話:06-6241-3533 時間:11:30〜14:30(LO)、17:30〜22:00(LO) ※スープがなくなり次第終了 休み:日祝 席数:8席(カウンターのみ) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄堺筋本町駅より徒歩5分>
麺屋 坂本
京都の有名店数軒で約20年修業を積んだ坂本さんが独立。国産丸鶏と魚介のスープに東京屈指の製麺所「浅草開化楼」の麺を合わせ、麺量160gの食べ応えある中華そばを生み出した。同製麺所の平打ち麺を使うつけ麺もあり。

鶏と魚介の深い旨味が調和するスープに、角のとれたタレを加えバランスよく。

■ラーメンDATA/麺:細・角・ストレート 浅草開化楼(160g) タレ:醤油 仕上油:煮干しオイル 濃度:こってり○○●○○あっさり 種類:鶏ガラ・丸鶏・魚介
■麺屋 坂本<住所:京都市上京区上御霊中町456-6 大国ビル1F 電話:075-748-0909 時間:11:00〜15:00、17:30〜22:00 休み:水曜 席数:10席(カウンター4、テーブル6) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄鞍馬口駅よりすぐ>
小麦と大豆 自家製麺 麺や ひなた 塚口店
塚本で人気を博す「麺や ひなた」の2号店。本店と同じ地鶏・天草大王を使用しつつも趣向を変え、小麦や大豆の素材を一新。力強いスープに合う国産小麦の自家製麺や、厳選した醤油ダレに磨きをかけた。

スープは鶏と醤油の個性を生かし、上品すぎないドッシリとした満足感。

■ラーメンDATA/麺:細・角・ストレート 自家製麺(135g) タレ:醤油 仕上油:鶏油 濃度:こってり○○●○○あっさり 種類:鶏ガラ
■小麦と大豆 自家製麺 麺や ひなた 塚口店<住所:兵庫県尼崎市南塚口町2-28-12 電話:なし 時間:11:30〜14:30(LO14:15)、18:00〜21:00(LO20:45) ※共に売切れ次第終了 休み:木曜、月曜の夜 席数:13席(カウンター5、テーブル8) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急塚口駅より徒歩5分>
オカモト 醤油ヌードル
「豚骨が多いエリアなので王道の醤油清湯で勝負しました!」と、「塩元帥」などで7年以上修業した店主の岡本慶大さん。鶏清湯のオカモト醤油ヌードルを看板に、ニボシヌードルや濃厚スパイスまぜそばなどをそろえる。

麺やスープは工夫され、口の中で跳ねる太縮れ麵は食感もよく、スープとも好相性。

■ラーメンDATA/麺:太・平打・手もみ 自家製麺(135g) タレ:醤油 仕上油:鶏油 濃度:こってり○○●○○あっさり 種類:鶏ガラ+魚介
■オカモト 醤油ヌードル<住所:兵庫県西宮市門前町1-9 電話:0798-31-3223 時間:11:00〜14:30、18:00〜22:00 休み:火曜 席数:22席(カウンター6テーブル16) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急門戸厄神駅より徒歩9分>
中華そば 麓fumoto
枚方の人気店「麺麓menroku」で修業し、独立した店主の祢宜さん。「好奇心からのチャレンジ」と高級ブランド豚や自家製麺を使いながら、破格値の中華そばを実現した。麺は1種類ながら、丼やチャーハンセットなどが充実する。

エシャロット油がアクセントのチャーシューも口溶けが抜群。

■ラーメンDATA/麺:中太・角・ストレート 自家製麺(130g) タレ:醤油 仕上油:ラード 濃度:こってり○○○●○あっさり 種類:豚肉
■中華そば 麓fumoto<住所:大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ北館1F 電話:072-807-7221 時間:11:00〜15:00、18:00〜22:00 休み:水曜 席数:10席(カウンターのみ) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:京阪枚方市駅より徒歩3分>
編集部
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介