錦糸モンブランに“茶筅でたてる”チョコドリンクも!京都で話題のスイーツ&カフェ新店5選
関西ウォーカー
2019年も京都にスイーツ&カフェが続々オープン。話題沸騰のスイーツを行列覚悟で味わい尽くそう。<※情報は関西ウォーカー(2019年24号)より>
丹波くり・和栗専門 紗織-さをり-
紗織の紗は絹織物の意。希少な丹波くりを細さ約1mmで絞り出し、絹織物を紡ぐように折り重ねた名物の錦糸モンブランは、きめ細かでまろやか。専門店ならではの贅沢な栗スイーツで、古都の秋を満喫しよう。

希少な丹波くりを約1mmの細さに!きめ細かな至極のモンブラン。絞りたての錦糸モンブランは砂糖の甘味を極限まで抑えることで、丹波くりのまろやかな味わいと香りを引き出している。写真奥は、作りたてのタルトを花びらのような和栗クリームが彩る、和栗と季節の果物タルト(2000円)。新鮮な季節のフルーツが栗の香りをいっそう引き立てる。

入手困難な丹波くりを契約農家から仕入れて手むき。オリジナルの絞り機を使い、一つずつ丁寧に細さ約1mmの錦糸モンブランにメニューによって絞り機を使い分ける。タルトは和栗を花びらのような形に絞り出す。


■丹波くり・和栗専門 紗織-さをり-<住所:京都市下京区木屋町通高辻上ル和泉屋町170-1 電話:075-365-5559 時間:10:00~18:00(LO17:30) 休み:不定休 席数:34席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急京都河原町駅より徒歩5分>
セゾン ド セツコ 京都ショコラトリー
10月7日にオープンしたショップに続き、日本のSHIKI(四季・色・式)を表現するショコラトリー「セゾン ド セツコ」の世界観が体感できるカフェが誕生。茶筅で点てるチョコドリンクなど、新しい楽しみ方を堪能して。

チョコとミルクを茶筅で点て、きな粉や黒蜜などのトッピングと合わせて仕上げる。


■セゾン ド セツコ 京都ショコラトリー<住所:京都市中京区麩屋町通三条上ル下白山町292-1 電話:075-256-8180 時間:10:30~19:00(LO18:20)、カフェ11:00~19:00 休み:不定休 席数:30席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄京都市役所前駅より徒歩5分>
BABBI GELATERIA KYOTO
イタリアのウエハース専門店が日本で初めてのジェラート店をオープン。定番に加え、巨峰やかぼちゃなどの季節限定品もそろうフレーバーは約18種。眼前に鴨川が見える居心地のいい席でのイートインもおすすめ。

リコッタチーズベースのジェラートにイチジクソースをかけた自慢のフィキなど、素材にもこだわった18種のフレーバーがそろう。名物のウエハースも販売。


■BABBI GELATERIA KYOTO<住所:京都市下京区木屋町通四条下ル斉藤町134 電話:075-585-5200 時間:11:00~22:00 休み:なし 席数:20席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急京都河原町駅、京阪祇園四条駅より徒歩3分>
アライズコーヒー オルタネイティブ
東京のコーヒー激戦区、清澄白河で厚い支持を得る人気店が京都に。スペシャルティコーヒーのみを吟味したセレクトは約40種の生豆から8~10種を用意。京都店限定ブレンド(R500円~)で風味の違いを味わって。



■アライズコーヒー オルタネイティブ<住所:京都市中京区東堀川通丸太町下ル7-4 電話:075-741-6668 時間:7:00~18:00(LO17:30) 休み:不定休 席数:23席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄二条城前駅より徒歩5分>
SIS
空をイメージしたトーストで話題をさらう「LITT UP. KYOTO」の2号店は、ポケットチーズトーストの専門店。モッツァレラチーズがたっぷりのトーストは、チョコなどスイーツ系から食事系まで5種がそろう。


■SIS<住所:京都市東山区今熊野宝蔵町76 東山ソリテア1F 電話:なし 時間:10:00~18:00 休み:不定休 席数:11席 タバコ:禁煙 駐車場:なし JR、京阪東福寺駅より徒歩10分>
関西ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介