セントレアにいながらヨーロッパに小旅行!クリスマスマーケットとイルミネーションで冬を満喫しよう

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「中部国際空港セントレア」(愛知県常滑市)では、冬イベントが盛りだくさん!「セントレア クリスマスマーケット2019」が2019年12月25日(水)まで「光の装飾『Shimmering Lanterns Nights ~ゆらめく冬のセントレア~』」が2020年3月31日(火)まで開催される。今回は、11月25日(月)に行なわれたオープニングセレモニーの様子とともに、両イベントの魅力をお届け。

ランタンやメリーゴーランドなど暖かみのある雰囲気は、本場のクリスマスマーケットのよう



「セントレア クリスマスマーケット2019」は、ベルギーとフィンランドをテーマとするクリスマスマーケット。全12ブースが出店し、マーケットを盛り上げる。ベルギーのフライドポテト「フリッツ」(455円)や本場ベルギーのクリスマスマーケットでも供されるスイーツを、約100種類のベルギービールとともに楽しめる。

【写真を見る】本場ベルギーのグルメを堪能できる!「ベルギーワッフル ~バニラアイスとベリーソース~」(左 591円)、「フリッツ」(右 455円)


ビールの種類は100種類。フードと一緒に味わいたい


また、フィンランドの人気キャラクター「ムーミン」のグッズや、木のぬくもりあふれる北欧雑貨など、1000種類を超えるクリスマス雑貨がそろう。空港にいながらヨーロッパへ小旅行をしている気分に!

かわいらしいクリスマスグッズも豊富にそろう


オープニングセレモニーでは、2020年2月に開港15周年を迎えることを記念してつくられた、オリジナルクラフトビール「TABI ALE(旅エール)」(税込 550円)がお披露目された。1575年の創業以来、伊勢詣の旅人を迎え入れてきた老舗茶屋である「二軒茶屋餅角屋本店」が醸造する「伊勢角屋麦酒」と共同で、商品企画及び醸造した。さっぱりとした飲み心地で、どの年代にも飲みやすいビールになっている。クリスマスマーケットでは5000本限定で販売されるため、早目にチェックしよう!

開港15周年記念でつくられた、オリジナルクラフトビール「TABI ALE(旅エール)」(税込 550円)


■セントレア クリスマスマーケット2019 / 期間:~2019年12月25日(水) / 会場:中部国際空港 第1ターミナルビル 4F イベントプラザ / 住所:愛知県常滑市セントレア1-1 / 時間:10:00~20:00、土日祝 ~21:00

ランタンが輝く幻想的な空間


毎年恒例のイルミネーションを2019年も実施。今年のコンセプトは、ゆらめくランタンがつくりだす光の演出。4階にあがると天井からのランタンがお出迎え。マーケット内には、巨大なクリスマスツリーが登場。その先を抜けたスカイデッキでは、ランタンをあしらったランタンツリーが夜空を灯している。落ち着いた音楽が流れる幻想的な雰囲気の中で、イルミネーションを楽しもう。

スカイデッキには、ランタンツリーが登場。飛行機と一緒に見ることができる


■光の装飾「Shimmering Lanterns Nights ~ゆらめく冬のセントレア~」 / 期間:~2020年3月31日(火) / 会場:中部国際空港セントレア 第1ターミナル 4F スカイタウン、スカイデッキ / 住所:愛知県常滑市セントレア1-1時間:17:00~22:30 ※2月1日(土)以降は18:00~

阿部純奈

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る