横浜DeNAベイスターズ、山﨑康晃選手のプライベートについてあれこれ聞きました!
横浜ウォーカー
現在発売中の「横浜ウォーカー」12月号の横浜DeNAベイスターズ連載「とびだせ!ハマの一番星 HYPER」では、編集部が選ぶMVPスペシャルと題し、横浜DeNAベイスターズの山﨑康晃選手と今永昇太選手選手を特集。第3回は山﨑選手のプライベート編です!

――山﨑選手といえば腕時計好きで知られています。何本くらい持っているのですか?
山﨑 実家にあるものも合わせたら20本くらいはあると思います。学生時代から着けているのも大事にとってあります。昔から着けている時計は、やはり愛着があるから捨てられませんよね。

デニムが好きすぎてオールデニムのオーダースーツを注文
――若手選手はダメージジーンズを好んでいる印象がありますが、山﨑選手はきれいめのデニムを履いていますね。
山﨑 清潔感は意識しているので、あまりダメージ系のデニムは履かないですね。今日もきれいめの濃紺デニムに、シンプルな白シャツ。上下とも「G-STAR」というブランドです。
――昨年末に取材した時は、上下デニムでした。
山﨑 好きなんですよ、デニムが。実はこの間すごいお店を見つけたんです。オールデニムでオーダースーツを作ってくれるお店。実際に見に行ったら、何もかもがよすぎて。遠目で見たらわからないんですけど、近くで見るとデニムという。見事にツボにハマりました。それでラフに着られるものと、ちゃんとした場でも着られるものと、2着仕立てることにしました。

――すごくハマってますね(笑)。
山﨑 実はまだあって、デニムのグローブを作ろうと思っているんです。岡山県ってデニムが有名なんですけど、メーカーの人と一緒にデニム生地を調達しに行って、奈良の工場にそのまま持っていく。グラブってたいていの素材で作れるらしいんです。オールデニムにするのか、外側だけにするのかワンポイントにするのか、現時点でデザインは決めていませんが、楽しみです。
――観賞用にするのですか?
いえ、実際に使うつもりです。使うことで味が出るし、こっちはダメージジーンズのようにできたらかっこいいかなと思っています。

サンタにおねだりするなら“自由な時間”が欲しい!
――シーズン後も忙しそうですね(笑)。シーズン中は体調管理食べ物もセーブしていたようですが、これからの季節に食べたいものは?
山﨑 食べ物は基本なんでも好きです。でも冬はカニ鍋がしたいです。カニ大好きです! あと「プレミア12」の合宿で宮崎へ行くので地鶏とか。
――季節季節のご当地のおいしいものが食べたい?
山﨑 そうですね。「この土地のこの料理」という目的だけで旅行するのも楽しいかもしれませんね。本当は隠れ家的なお店も持っておきたいんですけど、おいしい料理があると共感してもらいたくてすぐSNSにあげちゃう。それで人気店になって予約が取りづらくなるという悪循環が(笑)。

――サンタクロースに何かおねだりできるとしたら?
山﨑 モノではないんですけど、自由な時間が欲しいです。まずはたっぷり休みたい。寝たり、映画を観たり、遊びに行ったり。何をしようって考えているうちに終わっちゃうかもしれないけど、それはそれでいいので(笑)。
――温泉に行くというのは?
山﨑 温泉には行く予定ですが、一番したいのは映画を観ることです。自宅に大画面で映画が観られる部屋をつくったのですが、シーズン中はまったく使いませんでした。だから家で映画三昧したい!

――作品はもう決めている?
山﨑 僕、気に入った映画があると、何度も観返しちゃうんです。以前の取材で「キングスマン」が好きと言いましたが、実は昨日も観ているんです(笑)。今観たいと思っているのが「七つの会議」。これからDVDを購入予定です。あと「アラジン」もDVDを買ったし、「トイ・ストーリー4」が期間限定で配信されるのでそれも楽しみ。
映画を見ている時は、僕が唯一ゼロポジションになれる、フラットな時間なんです。


【取材・文/小貫正貴、撮影/瀬戸口善十郎】
山﨑康晃[投手]#19 YASUAKI YAMASAKI
1992年東京都生まれ。帝京高から亜細亜大を経て2014年ドラフト1位で入団。1年目から抑えを任され、新人最多セーブ記録を更新、新人王となる。2018、2019年と2年連続でセーブ王。「プレミア12」でも守護神を務め、世界一に
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介