2019年~2020年冬の注目新スポット10選!渋谷、南町田などに続々オープン

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

100年に一度と言われる再開発が進む渋谷の超大型施設や、2020年東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる国立競技場など、この冬には話題のスポットが続々とオープン!今回はそのなかでも、関東近郊の新スポットを厳選して紹介する。<※情報は首都圏版冬Walker2020より>

「渋谷スクランブルスクエア」「渋谷PARCO」ほか(東京・渋谷)


「渋谷フクラス」の2〜8階、17~18階部分が「東急プラザ渋谷」※写真はイメージ


100年に一度といわれる再開発が進む渋谷が、2019年11月から超目玉施設のオープンラッシュ。日本初上陸7店を含む全213店が出店する「渋谷スクランブルスクエア」を皮切りに、エンターテイメント性の高い192店が集まった「渋谷PARCO」、「大人をたのしめる渋谷へ」をコンセプトに69店が集う「東急プラザ渋谷」と開業が続き、大いに話題を呼んだ。「渋谷駅東口地下広場」も誕生し、駅出入口番号が刷新され、利便性も大幅アップ。“若者の街”が劇的に変わる!

超高層ビル「渋谷スクランブルスクエア」は第1期(東棟)が完成渋谷駅街区共同ビル事業者 渋谷スクランブルスクエア


「国立競技場」(東京・国立競技場)


東京の真ん中にあるスタジアムだが、周囲に自然が多い


11月竣工、12月21日(土)にオープニングイベントが実施。2014年に一時閉場した国立競技場が新しく生まれ変わった。周辺の緑と調和した“杜のスタジアム”は、木材を多用し、日本らしさを演出。大屋根のトラス部分は木材と鉄骨を組み合わせている。再生した日本スポーツ界の聖地は2020年東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となり、レガシーとして次世代へ継承される。12月21日(土)に開催されたお披露目イベントには、ウサイン・ボルト氏はじめスターが集結し、大きな盛り上がりを見せた。

夜になると新・国立競技場を包み込む優しい光は、日本の伝統的な明かりをモチーフにしたそう


<住所:東京都新宿区霞ヶ丘町10-1 時間・休み・料金:イベントにより異なる>

「グランベリーパーク」(東京・町田)


施設は6つの特色あるパビリオンで構成提供元:東急 (C)Aardman Animations Ltd 2019


11月13日(水)オープン。新たに誕生した街、「南町田グランベリーパーク」内にある商業施設だ。出店する全241店舗は4割をアウトレット業態、3割を飲食・食物販の店が占めており、アウトドアやエンタメ系などの個性豊かなショップもお目見え。注目は関東で唯一のブッフェスタイル業態として出店する「KFC Restaurant」。定番のオリジナルチキンをはじめ、多彩な料理とデザートを楽しめる。

オリジナルチキンを好きなだけ食べよう提供元:東急 (C)Aardman Animations Ltd 2019


<住所:東京都町田市鶴間3-3-1、3-4-1ほか 時間:10:00〜20:00、飲食店11:00〜22:00※一部店舗により異なる 休み:不定>

「スヌーピーミュージアム」(東京・町田)


常設展示室や専用ワークショップルームなどを設ける


12月14日(土)オープン。六本木にあった「スヌーピーミュージアム」が南町田グランベリーパークに移転し、約2倍の規模で再誕した。これまで同様、アメリカのシュルツ美術館の公式サテライトとして、ピーナッツやスヌーピーの魅力を貴重な原画や資料で紹介する。ここでしか手に入れることができないオリジナルグッズも展開しているので、ぜひゲットしたいところ。隣接するアネックスにはカフェもある。

<住所:東京都町田市鶴間3-1-1 時間:10:00〜20:00(最終入場19:30) 休み:不定 料金:一般・大学生(前売)1800円(当日)2000円>

「HOTEL CLAD(ホテル クラッド)」「木の花の湯」(静岡・御殿場IC)


天気が良い日は眺望抜群の富士ビューツインルーム


12月15日(日)オープン。「御殿場プレミアム・アウトレット」の増設エリア内に、全182室のホテルと日帰り温泉施設が誕生した。「御殿場プレミアム・アウトレット」からホテルまでは新設の遊歩道を通っていけるため、好きなときに好きなだけショッピング可能な好立地となっている。アウトレット施設での買い物を満喫したあと、富士山ビューが魅力の客室や露天風呂でくつろげるので、御殿場観光の幅が広がること間違いなし。

「木の花の湯」の露天風呂も絶好のロケーション


<住所:静岡県御殿場市深沢2839-1 【HOTEL CLAD】時間:チェックイン15:00、チェックアウト10:00 料金:平日1室2人7200円〜(朝食つき1人料金)【木の花の湯】時間:10:30〜23:00(最終受付22:00)予定 休み:2020年2月19日(水)・20日(木) 料金:平日大人1600円〜>

「Hareza(ハレザ)池袋」(東京・池袋)


最新鋭のデジタル技術を駆使した未来型ライブ劇場「harevutai」が誕生


11月1日(金)先行オープン。ミュージカルや伝統芸能を公演するホールやアニメ、サブカルを楽しめる空間など、8つの劇場を備える新複合商業施設だ。先行オープンしたのは「人生で1番最高の晴れ舞台を!!」がコンセプトのライブ劇場「harevutai」で、グランドオープンは2020年夏となる予定。計10スクリーン・約1700席の規模の「TOHOシネマズ池袋(仮称)」も出店する。

TOHOシネマズが誕生し、池袋での映画館の競争が激化


<住所:東京都豊島区東池袋1-18、1-19 時間・休み:未定 料金:イベントにより異なる>

「SCRAPナゾビル吉祥寺店」(東京・吉祥寺)


吉祥寺の繁華街の中に「謎のセレクトショップ」がコンセプトの新施設が堂々オープン


11月13日(水)オープン。リアル脱出ゲームを展開する会社・SCRAPが手がける”謎があふれる”施設。最新リアル脱出ゲームや過去の伝説的コンテンツ、海外で話題の体感型ゲームなどが用意され、さまざまなエンタメで一日中遊べるようになっている。オープニングコンテンツとして「仕立て屋シャルロッテの秘密」と「絶望テレビからの脱出」が登場した。

ナゾビルから挑戦状が


<住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7 時間:12:00〜22:00、土日・祝日9:00〜 休み:不定 料金:入場無料、別途コンテンツごとチケット制>

「アーティゾン美術館」(東京・京橋)


6階の展示室は大型化する現代美術の作品展示にも対応


1月18日(土)オープン予定。2015年より新築工事のため休館した「ブリヂストン美術館」が、館名を変更して新しいミュージアムに。旧美術館の約2倍の展示面積と最新の設備を生かし、さらに古代美術から現代美術まで活動の幅を広げる。運営母体の石橋財団コレクションは現在約2800点。ルノワールなどの作品もあり、旧美術館の伝統を継承したコレクションの幅の拡大が期待できる。

ジーノ・セヴェリーニ 金管奏者(路上演奏者)1916年頃 油彩・カンヴァス 71.4×38.1cm石橋財団アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)蔵


<住所:東京都中央区京橋1-7-2 時間:10:00〜18:00、祝日をのぞく金曜〜20:00(最終入館各30分前) 休み:月曜(祝日の場合は翌平日)、展示替え期間ほか 料金:展覧会により異なる(日時指定予約制、詳細はHPにて)>

「レムプラス銀座」(東京・銀座)


上品で温かみのある金色と白の客室「KONJIKI(こんじき)」など江戸の伝統色を採用


12月24日(火)オープン。宿泊主体型ホテル「レム」に、くつろぎと上質感をプラスした新ブランド1号店。主な客室は18平方メートルのダブルルームとし、ソファのあるくつろぎスペースを設けた。ベッド幅も140センチメートルから160センチメートルにサイズアップ。より広い快適な空間を銀座で提供する。また、全客室に設置される新感覚のシャワー「ウォームピラー(TOTO社製)」にも注目を。お湯が柱状に静かに流れ落ち、柔らかく包まれるような浴び心地だ。

最新シャワー 設備を完備


<住所:東京都中央区銀座8-11 時間:チェックイン14:00、チェックアウト12:00 料金:1室2人9000円〜(朝食つき1人料金)※開業記念プラン(1日30室限定)>

「成田空港温泉 空の湯」(千葉・柴山千代田)


館内着着用ゾーンには、岩盤浴やカプセルホテルも


12月18日(水)オープン。成田空港のそばに誕生した天然温泉使用の温浴施設。展望露天風呂では、迫力ある飛行機の発着シーンが一望できる。第2旅客ターミナルから無料シャトルバスが出るので、旅行後の疲れを癒しに行くのもいいかも。施設3階にある源泉かけ流しの展望露天風呂が目玉で、ほかの温浴施設ではできない眺望体験に感動必至!

飛行機好きにはたまらない


<住所:千葉県山武郡芝山町香山新田27-1 時間:24時間、入浴・岩盤浴11:00〜翌7:00 休み:未定 料金:入館料1000円、土日・祝日1100円、岩盤浴セット1300円、土日・祝日1400円>

2019年、続々とオープンした関東近郊の話題の新スポット。今後の動向にも注目しつつ、気になるところを実際に巡ってみてはいかがだろう。

中田徹

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全23枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る