令和初の特別感!東海エリアの神社で正月限定の御朱印をゲットしよう

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

令和になって、初めての正月を迎える2020年。そんないつもより特別感が味わえる正月に、御朱印をもらわないのはもったいない!そこで今回は、正月限定の御朱印がもらえる、東海エリアの神社を紹介する。2020年の初詣はココで決まり!

●「三輪神社」(名古屋市中区)

干支が順位を争う様子が描かれている / 三輪神社


「三輪神社」の入口の鳥居は、両端が反り上がっている明神鳥居の両わきにも鳥居を持つ珍しい造り。3つの鳥居を正式な方法でくぐれば御利益は3倍になるとも。

【御朱印DATA】拝受場所:社務所 / 種類:2種類 / 受付時間:2019年12月31日(火)9:00〜14:00、2020年1月1日(祝)0:30〜2:00、9:00〜17:00、2日(木)・3日(金)9:00〜17:00 / 初穂料:300円〜1000円 / 限定数:なし※1人各1枚のみ

■三輪神社 / 場所:愛知県名古屋市中区大須3-9-32 / 電話:052-241-7468 / 時間:24h、社務所は9:00〜17:00 / 休み:期間中はなし

●「別小江(わけおえ)神社」(名古屋市北区)

【写真を見る】ネズミが富士山の麓(ふもと)の鳥居をくぐる絵柄 / 別小江神社


「別小江神社」は、正月期間も御朱印帳へのじか書きに対応。2020年1月1日(祝)〜10日(金)は、4KテレビやUSJペアチケットが当たる初夢みくじ(500円、限定1000本)も実施する。

【御朱印DATA】拝受場所:授与所 / 種類:3種類 / 受付時間:2019年12月31日(火)21:00〜翌2:00、2020年1月1日(祝)〜10日(金)9:00〜17:00 / 初穂料:700円ほか / 限定数:なし

■別小江神社 / 住所:愛知県名古屋市北区安井4-14-14 / 電話:052-912-5974 / 時間:24h、社務所は9:00〜17:00、2019年12月31日(火)は21:00〜翌2:00 / 休み:期間中はなし

●「豊國(とよくに)神社」(名古屋市中村区)

秀吉と加藤清正を表す漢字の2枚組 / 豊國神社


「豊國神社」は、中村公園内にある、豊臣秀吉を祀(まつ)る神社。紺色の和紙に書かれた正月限定御朱印のほか、ピンクとブルーの御朱印2枚組(800円、1500組)も。

【御朱印DATA】拝受場所:社務所 / 種類:2種類 / 受付時間:2020年1月1日(祝)0:00〜19:00、2日(木)・3日(金)8:00〜18:00 / 初穂料:1000円ほか / 限定数:各日300組ほか※1人各1組のみ

■豊國神社 / 住所:愛知県名古屋市中村区中村町木下屋敷 / 電話:052-411-0003 / 時間:24h、社務所は9:00〜17:00、2019年12月31日(火)は〜2020年1月1日(祝)19:00、2日(木)・3日(金)は〜18:00 / 休み:なし

●「妙乗(みょうじょう)院」(愛知県東海市)

イラストレーター、Ryoko氏が描いたイラストに、住職が筆を入れて仕上げる。ネズミのイラストと「正月」の文字が入るのは正月三が日の限定デザイン / 妙乗院


季節や行事ごとに発表されるカラフルで美しい限定御朱印が人気の「妙乗院」。写真の御朱印のほか、七福神宝船と弁財天が描かれた、御朱印帳じか書きの限定御朱印も用意される。境内には冬に見ごろを迎える四季桜があり、初もうでの時期に満開になることも。

【御朱印DATA】拝受場所:本堂 / 種類:5種類 / 受付時間:10:00〜16:00 / 納経料:300円〜1200円 / 限定数:なし※1人各1枚のみ

■妙乗院 / 住所:愛知県東海市養父町里中51-1 / 電話:0562-32-1029 / 時間:24h、寺務所は10:00〜16:00 / 休み:なし

●「菅生(すごう)神社」(愛知県岡崎市)

すべて筆書きと押印をして、1枚ずつ仕上げている。もう1種類のご朱印は、ツルが描かれためでたい図案 / 菅生神社


「菅生神社」は、110年に創建された岡崎最古の神社で、徳川家康が厄よけや開運の祈願をした場所としても知られている。2020年1月1日(祝)の朔日祈祷(ついたちきとう)では巫女(みこ)舞があり、0:00、7:00、10:00、14:00の4回実施される。予約がベター。

【御朱印DATA】拝受場所:社務所 / 種類:2種類 / 受付時間:2020年1月1日(祝)8:00〜15:00、2日(木)・3日(金)9:00〜15:00 / 初穂料:1000円 / 限定数:なし(用意数に達した場合引換券発行)※1人各1枚のみ

■菅生神社 / 住所:愛知県岡崎市康生町630-1 / 電話:0564-23-2506 / 時間:24h、社務所は9:00〜17:00、2020年1月1日(祝)0:00〜2:00、8:00〜17:00 / 休み:なし

東海ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る