SNS映え必至!ホリデーシーズン限定のキュートなホットチョコレートを飲んでみた

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

年の瀬に向けて寒さもより一層厳しくなってきた最近。外出するにも腰が重くなりがちなこの季節だが、さまざまな店舗で発売されるホリデーシーズンならではの可愛らしい見た目のスイーツやホットドリンクは冬ならではの楽しみの一つだ。思わずきゅんとするような見た目の期間限定ホットドリンクを実際に飲んでみた。

フレーバーやトッピングをカスタマイズできるホットチョコレート「ホリデー ホットチョコレート カカオ/抹茶」(税込み800円)


明治神宮前にあるカフェBOTANIST caféでは、期間限定で自らトッピングをカスタマイズできるホットチョコレート「ホリデー ホットチョコレート カカオ/抹茶」(800円・税込)を販売している。ビーン・トゥ・バーの京都にあるチョコレート専門店Dari Kとコラボしたメニューで、世界最大のチョコレート祭典「Salon du Chocolat」にも出展経験のあるチョコレートの芳醇な味わいを楽しめる贅沢なドリンクだ。

【写真】期間限定で店舗前にあるカート。テイクアウト希望の際はここで注文することもできる


今回、実際に店舗に訪れて注文してみた。店舗の前には、普段はない期間限定のカートが。カスタマイズできるドリンクの見本とカカオが並ぶカートは、電飾が施されホリデーシーズンらしい可愛らしい見た目になっていた。テイクアウト希望の人は実際にカートで注文することもできる。

ベースとなるフレーバーからトッピングまでを自由にカスタマイズ


今回はイートインでホットチョコレートを注文。まず、ベースのフレーバーをカカオもしくは抹茶から選ぶ。そしてクリスマスツリーに見立てたクリームの上に載せるトッピングを選んでいく。食べられる花びら「ローズペタル」や、サクサクとした食感のクッキー「フィアンティーヌ」など4種類の中からトッピングをチョイス。また、追加のトッピングとしてDari Kのきざみチョコレートを振りかけることもできる(有料)。最後にデコレーションとして雪だるまやトナカイが描かれたウィンターマシュマロか、ホリデークッキーを添えて完成だ。マシュマロは雪だるまかトナカイを選択できる。

飲む前に写真撮影タイムを設けてしまう可愛すぎる見た目


今回は完成したホットチョコレートはこちら。何枚も写真を撮りたくなってしまう可愛らしい見た目だ。上に載っているクリームは少し固めで、ほんのりした甘さがとてもおいしい。スプーンでクリームをすくってから抹茶ドリンクだけ飲んでみると、深い抹茶の香りとミルクの甘みのバランスが絶妙。クリームを抹茶に溶かしながら飲むのも、甘さとほろ苦さが調和して、おすすめの飲み方だそう。

期間限定のスイーツやドリンクが味わえるホリデーシーズンを楽しんで


「ホリデー ホットチョコレート カカオ/抹茶」(税込み800円)は、12月25日(水)のクリスマスまでの期間限定。原宿に立ち寄った際は、ほんのりとした甘みが嬉しい冬ぴったりのスペシャルドリンクをぜひ試してみよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る