2020年のトレンド予想グルメ「天使鍋」って?名古屋にある○○専門店で、その答えが明らかに!
東海ウォーカー
2019年、コンビニで売り切れが続出した「悪魔メシ」。高カロリーかつ悪魔的な旨さが多くの人を虜にした。そして2020年、新たに「天使鍋」なるものがトレンドとなりそうだ。
天使鍋とは?
悪魔鍋とは対照的に、キノコなど野菜をたっぷりと使用し、健康を意識したヘルシー系鍋の総称。素材の旨味をうまく引き出している。菌製品を食べて腸内の善玉菌を増やし、体の中からキレイを目指す「菌活」がブームになっていることもあり、天使鍋にも注目が集まっている。

そんな天使鍋が味わえるのが「中国料理・きのこ鍋専門店 四季茸(しきたけ) 名駅笹島店」(名古屋市中村区)。山形県や長野県から仕入れる国産のキノコは20種類のラインナップ。そのなかから季節に合わせて、常時10種類以上のキノコが味わえる。

「四季茸 鴛鴦(ウェンヤン)鍋」(税込 4000円)をベースに「お任せきのこ12種」(税込 5500円)を追加するのがおすすめ。スープは、キノコたっぷりの滋養スープと、辛さを効かせた麻辣(マーラー)スープの2色。中国一のキノコの本場、雲南省のレシピを知り尽くした中国人料理長が作っており、そのレシピは社長と料理長しか知らない。健康的かつ、絶品。それが天使鍋なのだ。


■中国料理・きのこ鍋専門店 四季茸 名駅笹島店 / 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-26-12 DK名駅笹島ビル 3F / 電話:052-433-5333 / 時間:11:30~14:00(LO 13:30)、17:30~24:00(LO 23:00) / 休み:なし
東海ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介