おいしさとビジュアルを兼ね備えた、愛知で食べられる萌え断サンド&大福全15種
東海ウォーカー
すでに人気のフルーツサンドやフルーツ大福。新店が増え続けその勢いは止まらない!そこで今回は、愛知県で食べられる萌え断サンド&大福を紹介!おいしさと、カラフルで美しい萌え断を堪能しよう。
フルーツの甘酸っぱさと白あんのバランスが抜群にうまい!
フルーツの味を引き立てるよう、求肥と白あんのバランスに配慮したフルーツ大福専門店「覚王山フルーツ大福 弁才天(べんざいてん)」(名古屋市千種区)。市場から直送するフルーツにこだわっていて、求肥には高級羽二重粉を使用。フルーツ大福はすべて当日、店で作っている。大福のカットに使える専用糸が付くのもうれしい。

断面のみずみずしさが映える「温州みかん大福」(税込 500円)は丸ごと1個包むので、小ぶりでも甘味のあるミカンを選んでいる。キレイな断面を撮るには、大福を横からカットするのがコツだ。
■覚王山フルーツ大福 弁才天 / 住所:愛知県名古屋市千種区日進通5-2-4 / 電話:052-734-6630 / 時間:10:00~19:00 / 休み:不定休
ベーカリーカフェの姉妹店!映え×豪華な大人系サンドに注目!
「ラルジュ杁中」(名古屋市昭和区)は、天白区にあるベーカリーカフェ、ラルジュの姉妹店。約20種類のサンドイッチには、姉妹店で焼き上げるオリジナルの極(きわみ)食パンを、厚めの6枚切りで使用。隠し味にハチミツを加え、口の中で香りや甘さを感じられる。14時までのテイクアウトは、サンドイッチを2つ以上購入で、自家製ピクルス付きに。さらに、会計金額より50円引きになる。


大人系サンドと言われるような、豪華な食材を使ったサンドが人気。「焼きリンゴとマスカルポーネクリーム」(450円) には、果肉の食感が強い紅玉を使用している。加熱して甘さが増したリンゴ、ホイップクリームに加え、シナモンパウダーがアクセントに。柔らかいローストビーフがたっぷり入った「ローストビーフ和風オニオン」(500円)もはずせない。
■ラルジュ杁中 / 住所:愛知県名古屋市昭和区滝川町22-1 シェソワ滝川 1F-A / 電話:052-846-9277 / 時間:8:00~19:00、モーニング 8:00~11:00、ランチ 11:00~14:00 / 休み:火曜、年末年始は要問い合わせ
店で追熟した完熟フルーツをイン!
JAの産直市場内にできた、フルーツを使うスイーツ専門店「フルーツ工房 デザーラ」(愛知県春日井市)。青果バイヤーが目ききしたフルーツのみ使い、仕入れ後、店でさらに追熟させる。食べごろの完熟を迎えて使用するため、どのフルーツも甘さが際立つ。人気のメニューは午前中に売切れることも。

旬を迎えた産地から仕入れた大ぶりな紅ほっぺを2個、贅沢に入れた大福「紅ほっぺ」(500円~)は、甘酸っぱくジューシーで、やわらかい餅とベストマッチ!
■フルーツ工房 デザーラ / 住所:愛知県春日井市松本町1-1-1 JA尾張中央 ファーマーズマーケット ぐぅぴぃひろば内 / 電話:なし / 時間:9:00~18:00 / 休み:木曜 ※日曜、月曜はフルーツサンドの販売なし、年末年始は要問い合わせ
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介