世界初!富野由悠季の作品世界にひたる展覧会が島根県立石見美術館で開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

島根県益田市の島根県立石見美術館で、3月23日(月)まで「富野由悠季の世界」が開催されている。

貴重な資料の数々は全て必見『機動戦士ガンダム』(C) 創通・サンライズ


『機動戦士ガンダム』(1979年)、『Gのレコンギスタ』(2014年)などのガンダムシリーズのほか、『伝説巨神イデオン』(1980年)、『聖戦士ダンバイン』(1983年)といった数多くのオリジナルアニメーションの総監督を務め、国内外に多大な影響を与えてきた富野由悠季氏の初となる回顧展。55年にわたるその仕事を、富野氏直筆の絵コンテやイメージボード、共に仕事をしたクリエーターたちのデザイン画、原画、撮影に使われたセル画など、約3000点によって検証する。さらに、自らの作品世界を掘り下げた小説の執筆、主題歌の作詞などマルチな才能も紹介。世代を問わず満喫できる。

【写真】映像作品も見られる楽しい展示写真は主催者提供


担当者は「アニメ界の巨匠・富野由悠季、世界初の展覧会。老若男女を問わず、富野の名前を知らなくても、必ずひとつは見たことのある作品が会場で見つかるはずです。全ての映像を見るには4時間以上かかりますので、時間に余裕を持ってご来場ください」と来場を呼びかける。

じっくり時間をかけて見て回るのがおすすめの「富野由悠季の世界」。年齢を問わず楽しめる内容となっているので、ぜひ会期中に訪れて。

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る