特別なスイーツを作ろう!スヌーピーの謎解き体験型ゲーム第2弾にトライ【PR】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2020年で生誕70周年を迎える「PEANUTS(ピーナッツ)」と、リアル脱出ゲームのSCRAPのコラボ「SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT」の第2弾が開催中。東京ミステリーサーカス(東京都新宿区)を舞台に、謎解き体験型ゲームに挑戦することができる。

SCRAP×SNOOPY謎解きPROJECT第2弾は「スヌーピーと秘密のレシピ」


【写真を見る】1階のフロントで謎解きに必要なキットを受け取ったら謎解きスタート!


スヌーピーが大好きという「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)の菊原梨華さんが、第2弾をレポートしてくれた。実は菊原さん、「スヌーピーと謎解きサーカス団」をテーマに展開された第1弾の経験者。「2019年11月21日からスタートして、すでに1万人以上もの人が参加したそう!やっぱりスヌーピーはすごい人気ですね」と菊原さん。「第1弾は苦戦しながらも何とか謎解きに成功しました。アイデアが詰まった展開に感動したのを覚えています。今回もがんばるぞ!」と気合を入れて、いざスタート!

「スヌーピーと秘密のレシピ」に必要なキットたち


第2弾のテーマは、“スヌーピーと秘密のレシピ”。「きょうだいたちに誕生日会の招待状を送ったことを、当日まですっかり忘れていたスヌーピー。あなたは、困っているスヌーピーと協力して“特別なスイーツ”を作ることができるかな?」というストーリーのもと、専用の謎解きキットを使いながら探索し、特別なスイーツを完成させていく。

まずは「招待状」をチェック。「こうした冊子のデザインもかわいいんですよね。テンションがあがります(笑)」と菊原さん


キットの内容一覧や遊び方のほか、「スヌーピーと秘密のレシピ」の物語が記されている


まずは、「スヌーピーと秘密のレシピ」に必要なキットの中から「招待状」と書かれた冊子をチェック。キットの中身や遊び方のほか、「スヌーピーと秘密のレシピ」の物語の序盤が記されている。

「招待状」にあるQRコードを読み取ってLINEアカウントを登録


スヌーピーから送られてくるメッセージが謎解きのヒントに!


「SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT」では、スマーフォンアプリのLINEが心強い味方に。「招待状」にあるQRコードを読み取ってLINEアカウントを登録すると、メッセージのやりとりをすることができ、謎解きのヒントをくれる大切なツールとなる。「登録完了!では繰り出しましょう」と菊原さん。

STEP1のミッションでベルを見つけた菊原さん


STEP1の謎解きのテーマは「スヌーピーのきょうだいをリサーチしよう」というもの。パーティの準備を忘れていたスヌーピーは、いまさら“きょうだいたち”に何が食べたいかを聞くことができずに困っている。そこでスヌーピーは、プレイヤーに「ぼくのきょうだいたちをリサーチしてきてほしい」とお願いするのだ。

ベルが手にしているのは大流行中のタピオカ!「パネルがめくれるようになっています。この仕掛けにヒントがあるかも!?」(菊原さん)


「OK!任せて」と菊原さんは、さっそくミッションを開始。スヌーピーのきょうだいを探しに、館内を巡ることに。最初にベルを見つけた菊原さんは「ベルがパーティスタイルにおめかししてる。かわいい!」と大興奮。「ミッションをクリアするための仕掛けを発見。パネルの一部がめくれるようになっているので、チェックしてくださいね」と菊原さん。

ドット柄のネクタイを身に付けたスパイク


「ネクタイをチラッ…」とのぞいてみると…!?この先は会場で!


「スパイク見つけた〜!」と菊原さんが近付いてみると、バッグとネクタイに仕掛けが。「ここにもヒントがあるかな…」と楽しそう。

STEP1をクリアしてSTEP2へとトライ!


キットと冊子を手にしたら、STEP2の舞台へ


無事にSTEP1をクリアした菊原さん。スヌーピーの“きょうだいたち”が喜ぶスイーツがわかったら、1階にある「スヌーピーのメールボックス」で必要な数字を入力し、STEP2のキットと冊子をゲット!

STEP2では1階のカフェでヒントとなるアイテムをもらう場面も


なかにはウッドストックのかわいらしいクッキーとおしぼりが


STEP2では、“スヌーピーと秘密のレシピ”にちなんで、1階にあるカフェでカップとクッキー、おしぼりをもらう場面も。「何も気にせずに食べてしまってはダメですよ(笑)。このアイテムが重要なヒントに!」と菊原さん。

ミッションをクリアするとオリジナルステッカーをプレゼント


パティシエに扮したスヌーピーのフォトスポットも登場


その後も慎重に難問をクリアしていき、すべての謎を解いた菊原さんは「オリジナルステッカーをゲットしました!」と満面の笑み。「第1弾とは違う仕掛けがいっぱいで、ひらめくのが大変だった!スヌーピーはもちろん、きょうだいたちと一緒に遊んでいるみたいで、とっても楽しかったです」と、大満足の様子。「すべてが明らかになると本当にうれしい。スヌーピーたちが無事にパーティを開催できてホッとしました」

第2弾限定デザインの「マグカップ」(各1400円)


フォトスポットの横に併設されたショップコーナーには、オリジナルグッズが集結。自宅に帰ってから楽しめる「謎」が付属されているアイテムもあり、遊び心が詰まっている。菊原さんが手にしたのは「マグカップ」(各1400円)。「スヌーピーが大きくデザインされていて目を惹きますね。もう一方は“きょうだいたち”がそろって楽しそう!」

第2弾オリジナルデザインの缶バッチもチェック。1回300円


スヌーピーのほか、ベル、スパイク、オラフ、アンディ、マーブルスクがデザインされたガチャガチャもチェック。缶バッチのほか、マグネットとダイカットステッカーもそろっている。1回300円なので、お気に入りのアイテムを手に入れられるかトライしてみて!

「コルクコースターセット」(6枚入り・1600円)


「コルクコースターもおしゃれですね」と菊原さん。手にしたスヌーピーとベルのほか、オラフなどの“きょうだいたち”がセットになっている。「6枚入りなので、友達とシェアしてもいいかも」

グッズ付き前売券4700円(税込)も発売中


「スヌーピーと秘密のレシピ」では、オリジナルデザインの「謎付きポーチ2個セット」が付属した前売券を販売。同イベントでしか手に入れることのできないポーチなので、ぜひチェックしてみて。【ウォーカープラス/PR】

※記事内の金額はすべて税込み

(C) 2020 Peanuts Worldwide LLC

CRAING

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全21枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る