肉食さん必見!2020年の春はリトルワールドのスペシャルな肉の世界旅行へ出発!
東海ウォーカー
日を追うごとに温かくなり、いよいよ春!待ちに待ったおでかけのシーズン、ということで、今回は、名古屋の飲食店情報を、実際に訪問した体験レビューを中心に発信するナゴレコ編集部と初のコラボを実施。
オススメのスポットをレポートしてもらいました!
この春は食の世界旅行へ!
一生に一度は世界一周旅行をしてみたい!そう思ったことはありませんか?
とはいえ、本当に世界一周するとなるとなかなかハードルが高いですよね。
しかし!食の世界旅行なら日本にいながらでも可能なのです!
はるか遠くの国でしか味わえないようなワールドワイドなメニューたちが1か所に集まり、いろいろな国の料理を食べ歩くことができます。
そんな夢のような場所とは、世界各国の衣・食・住をはじめとした民族文化を紹介する野外民族博物館、犬山市にある「リトルワールド」です。
今回はそのリトルワールドで3月7日(土)から7月5日(日)まで開催されている、世界の肉グルメを存分に味わえる「世界の肉×肉祭り」をご紹介します。
「世界の肉×肉祭り」肉と聞いたら黙っていられないナゴレコ編集部がそのイベントに迫ります。
食の世界旅行へいざ出発!
世界の肉×肉祭り「肉とかけて花ととく」

3月7日(土)から7月5日(日)まで開催されるこのイベントは、1つのメニューに必ず2種類以上のお肉が使用されているという、お肉が好きな方にはたまらないスペシャルな内容となっています。
まずはイタリア料理店「アルベロベッロ」のパルマ・エ・ブレザオラ。

世界3大ハムの1つであるパルマハムと、旨みが濃縮された牛肉の生ハム、ブレザオラをたっぷり使用したピザ。白ワインやスパークリングワインとも相性が良さそうですね。
続いて最近日本でも人気のあの料理が食べられるお店へ。
台湾料理店「台湾小館」の魯肉飯(ルーローファン)&鶏肉飯(チーローファン)。

魯肉飯とは脂身が多い豚バラ肉を甘めのタレで煮込んだ、台湾ではメジャーな食べ物です。
鶏肉飯は細かく裂いた鶏肉をご飯の上にのせ、ネギ油をかけたもので、どちらもご飯が進む逸品。
そしてこちらはドイツ料理店「ガストホフバイエルン」のイェーガーシュニッツェル&ケーゼクライナーwithベーコン。

サクサクな衣に包まれた牛肉とキノコソースがよく合います。
チーズ入りソーセージものった食べ応え満点の1皿です。
そして、アフリカ料理店「アフリカンプラザ」のボマディナー。

現地ではサファリエリアにあるロッジで行われることが多く、周辺に生息する様々な野生動物の肉を味わうことができます。
こちらではアフリカ原産のホロホロ鶏や大型魚ナイルパーチ、肉汁あふれるダチョウソーセージが味わえるアフリカンバーベキュープレートとして提供されます。
毎年恒例のお肉の祭典!
「世界の肉×肉祭り」は毎年恒例のイベントがさらにパワーアップしたもの。世界各国の珍しいお肉に出合える、食の世界旅行へ皆さんもぜひ訪れてみてください。
カラフルなフラワースポットも登場するのでそちらにもご注目くださいね!
■野外民族博物館 リトルワールド / 住所:愛知県犬山市今井成沢90−48 / 電話:0568-62-5611 / 時間:9:30~17:00 (季節・曜日により異なる) / 休み:イベント開催期間中の臨時休業3月7日(土)〜13日(金)※変更になる場合もございます。
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介