組み合わせは17万通り以上! 「100%チョコレートカフェ」でバレンタイン限定チョコが発売中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

明治がプロデュースする、日本初のチョコレートをコンセプトにしたカフェ「100%チョコレートカフェ」。そんな同店の人気メニュー「56種類のチョコレート」にバレンタインシーズン限定の新商品が登場し、話題を集めている。それが、東京都中央区の京橋店及び全国の百貨店やショッピングモールに出店中の期間限定ショップで販売されている「214スペシャル」(300円)だ。

そもそも「56種類のチョコレート」とは、香り、色合い、口どけ、味わいなど、全ての要素に徹底的にこだわった、同店が誇るテイスティングチョコレートの名称で、世界18ヶ国から厳選したカカオ豆の風味が堪能できる「シングルビーン」(全22種)をはじめ、様々な甘味の違いが楽しめる「スイートバラエティ」(全5種)や、和風の素材で仕立てた「和の再発見」(全8種)などで構成された、その日の気分に合わせて好みの味がセレクトできる人気シリーズ。現在、店頭に並んでいる「214スペシャル」は、イチゴの芳醇な甘味とシャンパンの香りがマッチしたチョコレート。マーブル模様が見た目にも美しい、バレンタインの華やかな雰囲気にぴったりの一品となっている。

また、バレンタインシーズン中は、ハート柄の可愛らしい「バレンタイン限定ギフトボックス」(4個入り・8個入り)も用意されていて、お好みのチョコレートをチョイスして、自由に詰め合わせるセットプランも選べる。各チョコレートのラベルには、1から56までのナンバーがデザインされているので、「20」と「12」で「2012年」を表したり、「39」で感謝の気持ち(サンキュー)を表現してみたりと、色々な語呂合わせを楽しむことも可能。さらに、サブレにチョコがしみこんだ、濃厚サクサクな食感が愉しめる「サブレート」(600円)も、今年は「マカダミア」と「アールグレイ」の2つの味で限定販売。これらを合わせたセットを組むことまでできるのだ。

実際に食べてみて、お気に入りの味でチョイスする楽しみもあれば、相手の誕生日など、語呂合わせにこだわる楽しみ方もできる「56種類のチョコレート」。今年のバレンタインは214スペシャルとお気に入りの3種類をセレクトして、17万通り以上もあるチョコレートの組み合わせから、あなただけの贈り方を見つけてみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全18枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る