大人の女性がターゲット! ディズニーストア・ソラマチ店潜入レポ
東京ウォーカー(全国版)
東京ソラマチ(R)にて、5月22日(火)よりオープンする「ディズニーストア 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」。その開業に先駆け、“大人の女性”をメインターゲットにしているという同ストアにひと足早く潜入! こだわりの光るポイントをチェックしてきた。
同店でまず最初に気になるのが、入口から奥までうねるように続いている「Pixy Dust Pass」。こちらは“ティンカーベルが魔法の粉をまきながら通り抜けていった通路”をイメージしていて、ブルーの床面には魔法の粉を再現したキラキラ光る素材が使われている。
また、通路沿いに設置された木の形をしたスクリーンには、常時、四季折々の映像やイベントの最新映像が映し出されていて、いつまでも見ていたくなる楽しさだ。各商品の棚もゆったりとした感覚で設置されていて開放感があり、店全体が都会の公園のように演出されているのも見逃せないポイントだろう。
続いて紹介したいのが「Pixy Dust Pass」の行きつく先に設置されている、お城をイメージした大きなジュークボックス。こちらは、スクリーンの横にある操作パネルから観たい映像を選択するだけで、ディズニー作品の名場面やイベント映像を大画面で楽しむことができる、ファンにはたまらないアイテムだ。
そんな同店では、販売されるキャラクターグッズだけでなく、壁に描かれたイラストにも注目! なんと、東京スカイツリーをはじめ、浅草寺や両国国技館など、東京ソラマチ周辺の有名スポットとミッキーやミニーらディズニーキャラがコラボした、シルエット風のおしゃれなイラストがずらりと飾られているのだ。
しかも数分おきに、東京スカイツリーがライトアップされたり、花火が上がったりと、イラストが変化する仕掛けも施されているので、時間を忘れてついつい見入ってしまいそう。さらに、花火のなかにはミッキーの顔の形をしたものもあるそうなので、運が良ければこれを見ることができるかもしれない。
もちろんこれらだけでなく、スカイツリーをイメージした限定カラーの「UniBEARsity」ぬいぐるみや、“Tokyo”をモチーフにした日本限定グッズ「Vinylmation Tokyo」など、面白グッズもずらりと勢ぞろい。メインターゲットである女性はもちろん、海外からの来場者にもきっと喜ばれるはずだ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全20枚)
いまAmazonで注目されているディズニーの商品
※2025年11月15日20時 時点の情報です
-

セガトイズ ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ) 親子の眠る前が楽しくなる ディズニーのお話(30話×日本語)絵本プロジェクター
新品最安値:9,600円
-

テンヨー(Tenyo) ディズニーキャラクターステンドグラストランプ 光が透ける 透光 ステンドグラス調 54枚すべてが異なるキャラクター PVC素材
新品最安値:1,482円
-

TOP TOY ディズニー(Disney) ミッキーファミリ「眠そう目」ぬいぐるみ シリーズ 【1ピース】 ガチャガチャ ブラインド ボックス フィギュア プラモデル プレミアム おもちゃ ズートピア スティッチ キャラクター 誕生日プレゼント
新品最安値:1,760円
-

レゴ(LEGO) ディズニープリンセス レゴ(R) | ディズニー アナと雪の女王アドベントカレンダー 2025 おもちゃ 玩具 誕生日 プレゼント ブロック 知育 女の子 男の子 子供 5歳 6歳 7歳 8歳 クリスマス ディズニー グッズ 43273
新品最安値:4,709円
-
![ディ .ズニーキャラクター デスクトップフィギュア2 ミッ .キーマウス コレクション [全3種セット フルコンプ] ガチャガチャ カプセルトイ](https://m.media-amazon.com/images/I/51MNsnXtCAL._SL160_.jpg)
ディ .ズニーキャラクター デスクトップフィギュア2 ミッ .キーマウス コレクション [全3種セット フルコンプ] ガチャガチャ カプセルトイ
新品最安値:4,200円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介






