ユル可愛さが肝!?LINEのオリジナルキャラグッズが激売れ中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

世界中で7500万人以上が利用している無料通話&メールアプリ「LINE」。その人気を裏付けるかのように、LINE内のキャラクターたちのグッズが爆発的に売れ、話題になっている

LINE内のキャラクターで有名なのは、お月様のようなまんまるフェイスがキュートな“ムーン”、ポーカーフェイスの“ブラウン”、怒ったり泣いたり笑ったり、気分屋の“コニー”など。もちろんLINEを始めなければ知らないキャラクターだが、2012年8月末に発売したマスコットストラップを皮切りに、フェイスクッション(各2100円)、マスコットストラップPart2(各200円)など、商品を多数展開中だ。

LINEのキャラクターグッズが生まれたきっかけは、タカラトミーアーツの佐藤涼子さんのひらめきから。「LINEは、4月くらいから仕事で使っていました。ある日スタンプを使っていて思ったんです。“これグッズ化したらいいんじゃない?”って」。佐藤さんはすぐに上司にグッズ化を提言、それからわずか1か月後に、ストラップのサンプルが完成、発売まで発展した。

こうして2012年8月末に販売を開始した「LINEキャラクターマスコットストラップ」は、大ヒットを記録。初めて世に出るキャラクターグッズは15万個出ればヒットというガチャ市場で、何と40万個を売り上げる大人気商品になった。

そして2012年秋からは、ぬいぐるみやソフビの販売を開始。「ぬいぐるみも、通常と比べて1桁多いくらいの受注をいただいています。キャラクターのパワーを感じますね」と語るのは、ぬいぐるみ企画部の会 美津代さんだ。表情豊かなLINEのキャラをグッズ化するうえで、最大のポイントは“再現性”。「ぬいぐるみは、綿の詰め具合からブラウンの鼻の位置、コニーの耳の長さまで、細かい部分にも気を配りました」と会さんは話す。

スマホから飛び出て、実生活でも人気になっているLINEのオリジナルキャラグッズたち。担当者が試行錯誤を繰り返し再現した、独特の“ユル可愛さ”も激売れの秘密の一つだ。話題のキャラグッズを、是非手にとってみて!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る