八丁味噌が決め手の“ご当地非常食”とは?

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

八丁味噌味の“ご当地非常食”が注目されている。愛知県豊田市に本社を構えるアルディが製造した缶入りパン、「味噌ですよ」(500円)がそれだ。岡崎市内の一部のショップで取り扱っている他、12月6日からは、伊勢湾岸自動車道のパーキングエリア、刈谷ハイウェイオアシスのセントラルプラザ1階で販売がスタートした。

同商品は、「カクキュー」ブランドで知られる八丁味噌(本社・岡崎市)が開発した粉末状の八丁味噌、「三河産大豆 八丁味噌のパウダー」を生地に練り込んだパンの缶詰。アルディ独自の製缶技術によって、未開封で3年間の保存が可能な上、柔らかい食感のまま封入することを実現した。また、ラベルのデザインは“味噌樽”バージョンと、ご当地キャラクターの“オカザえもん” バージョンの2種類を用意。“オカザえもん” バージョンについては、「カクキュー八丁味噌の郷」の売店と、岡崎シビコのみでの販売となっている。

非常食がもっと身近になってほしいとの思いから、これまでもチョコチップやレーズンなど様々な味の缶入りパンを提案してきたアルディ。同社の営業担当の首藤政俊さんは、「地元の名産である八丁味噌味ということで、『非常食』よりも、『賞味期限の長いお土産』として手に取ってもらいたい」と新たなアプローチを展開する。愛知の新名物の可能性を秘めた「味噌ですよ」を一度、味わってみてほしい。【東海ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る