個数限定! 正倉院展会期中にのみ販売される薬膳弁当

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

奈良の秋の風物詩、奈良国立博物館で開催される「正倉院展」が、今年は10月24日(土)から11月9日(月)まで行われる。

そしてその正倉院展の会期中にのみ、毎年販売される薬膳弁当があり、今年も限定発売される。化学調味料や保存料を一切使用していない、中国料理「桃谷樓」の調理スタッフが作る手作り弁当で、奈良国立博物館B1「カフェ・葉風泰夢」と、野外の特設売店で販売され、1日500~700個の限定販売。中身は毎年同じなのだが、お弁当箱が変更されるとのこと。今年はどんな柄になるのかが楽しみのひとつになっているのだとか。

正倉院展は、1日当たり1万人以上が来場するほどの人気展覧会。入場や天平文化の至宝を見るには少し体力が必要かも。そんなとき、このお弁当で腹ごしらえしてみるのはいかが?

【文=関西ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る