有馬温泉で紅葉ライトアップ!歴史探訪にヨガも楽しむ
関西ウォーカー
兵庫県神戸市にある有馬、ビューホテルうららの「有馬温泉 太閤の湯」では、11月1日(日)から「太閤四季彩園~官兵衛古道紅葉の棚田」のライトアップイベント「紅葉灯火」を開始する。実施期間中は「太閤の湯」敷地内の歩行者通り抜けが解禁。また、「有馬ビューホテルうらら」、「有馬温泉 太閤の湯」を利用しない観光客にも園内を開放し、有馬の紅葉の魅力を広く発信していく。
「紅葉の棚田」は、高低差約15mの斜面に「紅葉散歩道」が2重3重に横断した、棚田のような丘。様々な樹木の紅葉が夕日に当たる様子は、有馬温泉街髄一の紅葉の名所「瑞宝寺(ずいほうじ)公園」にも劣らない美しさと評判だ。
「紅葉灯花」では、園内約80本の紅葉を30基の大型照明でライトアップ。昼間の紅く燃え盛る紅葉とは表情の異なる、漆黒に浮かぶ幻想的な紅葉狩りが楽しめる。
また、昼間は紅葉を愛でながらの歴史散策もおすすめ。「紅葉の棚田」がある歴史探訪ヘルスレーン「官兵衛古道」では、約1年間の土牢幽閉で萎えた身体を有馬の湯で癒した黒田官兵衛の一生を、古道内設置のパネルを見ながら辿ることができる。
樹木の森林の香り、“フィトンチッド(化学物質)”を効果的に体内に吸引するための、手軽にトライできる秋のおすすめ「森林浴ヨーガ」も紹介しているので、 健康増進にも役立てたい。
紅葉シーズン本番を告げるこのイベント、見頃は11月初旬ごろとのことだ。【関西ウォーカー】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介