50周年記念の特別企画!ドンクでフランスパン大試食会

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ベーカリーショップのドンクでは、フランスパン発売50周年企画の第3弾を、12月25日(金)まで開催中。今年“フランスパンの日”に制定された11月28日(土)には、店頭にてフランスパンの大試食会を実施する。

【写真を見る】“フランスパンの日”である11月28日(土)には、フランスパンの大試食会を開催。店頭に山盛りのバゲットが登場する


1965年、兵庫県神戸市・三宮で、本格的なフランスパンの発売を開始したドンク。当時はまだフランスパンに適した小麦粉が輸入されていなかった時代。そんな中、製粉会社と共同で粉を開発し、試行錯誤を繰り返してフランスパンを完成させたという。

本場フランスから職人を呼び寄せ、技術を継承してきた伝統のフランスパンが、今年ついに50周年を迎えた。近年は皮が厚く、もっちりとした生地のものが増えているが、同店のフランスパンは毎日食べても飽きの来ない、シンプルな味わいが魅力だ。

11月28日は、11(いい)28(フランスパン)の語呂合わせなどにちなみ、今年新たに「フランスパンの日」として制定された。同日、ドンクの店頭で実施される試食会では、山盛りのバゲットと共に、ディップやソース、総菜など、各店おすすめの付け合わせが用意される。

さまざまな食材と相性の良いフランスパン。広報担当者によると、「ヒジキや納豆、生姜焼きなど和食のおかずを乗せてもおいしいです」とのこと。フランスパンの楽しみ方がさらに広がるかもしれない。

「食べるオリーブオイル ドライトマト&チーズ」(540円)は、ドライトマトや角切りチーズがごろごろと入り、具だくさん!パスタなどにも使用できる


11月12日より、数量限定で販売されている「食べるオリーブオイル ドライトマト&チーズ」(540円)も好評を博している。オリーブオイルの中に、ドライトマトと角切りチーズが入っており、爽やかな酸味と甘味が楽しめる。白ワインが欲しくなるおいしさだ。

なお、この「食べるオリーブオイル ドライトマト&チーズ」と、食べきりサイズのフランスパン「プティバタール」1本、オリジナルカッティングシート1枚、パンナイフ1本が付く「フランスパンの日スペシャルセット」(1128円)を、11月28日(土)に発売する。各店数量限定のため、早めの来店がおすすめ!

この他、税込540円以上の購入ごとにもらえるスタンプを4つ集めると、抽選で豪華商品が当たる懸賞キャンペーンも実施。名店フレンチのディナーコース招待などが当たるチャンスだ。

1年の中で最もフランスパンの売れ行きが伸びるクリスマスを前に、その魅力を改めて発見してみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る