元・寿司職人の技が光る!絶品サンドイッチに注目

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京・渋谷にあるCAMELBACK sandwich&espresso(キャメルバック サンドウィッチ&エスプレッソ)は、人気ベーカリー3店舗のバゲットを巧みに使い分けた、サンドイッチが自慢の一軒だ。2014年12月のオープン以来、パン好きを夢中にさせている。

同店では、注文ごとに作りたてのおいしさを提供してくれる。シェフの成瀬隼人さんは、日米で寿司職人として10年研さんを積んだ、ユニークな経歴の持ち主。パンと具材のバランスが決め手のサンドイッチは、寿司のシャリとネタの関係に通じるところがあるようだ。

全7種類のバゲットサンドの中には、柚子や大葉など、和の食材を取り入れた一品も。板前の繊細な技と味覚が作り出す、重層的なハーモニーが人気を呼んでいる。その魅力あふれるラインアップの中から、一押しの品をピックアップして紹介しよう。

「Brie Cheese, Honey and Apple」(864円)


フランス産ブリーチーズやリンゴ、パルマ産生ハムをサンドした「Brie Cheese, Honey and Apple」(864円)。甘味と塩気が絶妙にマッチ!


「タルイベーカリー」が同店のために開発したバゲットを使用。フランス産ブリーチーズやリンゴ、ハチミツ、パルマ産生ハムをサンドしている。バリッと焼き込まれたパンの香ばしさと、リンゴのみずみずしい食感が印象的。チーズの塩気とハチミツの甘さが引き合い、余韻をもたらす。

「Lamb Bacon, Dried Tomato and Coriander」(972円)


【写真を見る】ラムベーコンやパクチーなど、個性の強い食材が調和する「Lamb Bacon, Dried Tomato and Coriander 」(972円)


スパイスや洋酒などで2週間漬け込んだラムベーコンにパクチーを合わせ、パンチの効いた味わいに仕上げている。ドライトマトの酸味もポイントだ。

個性的な食材をうまくまとめ上げるのは、「365日」が手がける、どっしり密度のあるバゲット。リッチな味わいとボリュームで、食べごたえ満点!

「Prosciutto and Ooba Leaf」(756円)


パルマ産生ハムに柚子と大葉を合わせた「Prosciutto and Ooba Leaf 」(756円)。コクのあるフランス産発酵バターもポイント!


3種類の中で最もシンプルな「カタネベーカリー」のバゲットと、和の食材が絶妙にマッチする。柚子の香りがふわりと立ち上り、小麦の風味と大葉の清涼感、生ハムの旨味が口の中で一体化!芳醇なバターのコクが、あとから追いかけてくる。

「たまごサンド」(378円)も人気の一品。元・寿司職人のシェフが作る玉子焼きを、もちもちのコッペパンでサンド


「カタネベーカリー」のコッペパンを使用した「たまごサンド」(378円)も、ぜひ押さえておきたい一品。もち小麦をブレンドしたパンで、寿司職人の技を生かした玉子焼きをサンド。ふんわり優しい甘さが引き立つ。

これらのサンドイッチに彩りを添えるのは、シェフとは高校時代からの付き合いという、バリスタの鈴木啓太郎さんが入れるコーヒー。一日のうちでも温度や湿度を考慮し、豆の量や挽き方を微妙に調整するなど、おいしさをとことん極めている。こだわりが詰まったサンドイッチとコーヒーで、至福のひと時を過ごしてみてはいかが?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る