一点物の洋服に出会える「十条コレクション」とは?
東京ウォーカー
1月30日(土)と31日(日)、ハンドメイドの衣類を販売する「十条コレクション・HANDMADE SHOP」が十条銀座商店街会館で開催。東京家政大学服飾美術学科の学生320人によって製作された、シャツや子供服、小物など約370点が出品される。

衣類から小物まで
商品企画から設計、価格計算までの全てを学生が企画し、自分たちで製作したオリジナルのアパレル製品を販売。大学で身に付けた能力を実践で試し、学生の研究意識の向上につなげようと、同大学服飾美術学科の「アパレル生産実習」の一環として平成23年から始まり、今年で6回目の開催となる。
販売される商品はシャツや子供服、小物、雑貨など約370点で、小物が200~300円、衣類は1000円~2000円のものが中心とリーズナブルな価格設定。また、商品は両日ともに午前と午後で入れ替わるので、時間帯によって違うアイテムを見られる。
手頃な価格で良質な商品が購入できることはもちろん、学生たちの丁寧な接客対応も好評で、昨年は約700名が来場した。期間中は、同商店街をはじめ、近隣の十条中央商店街、十条富士見銀座商店街、十条仲通り商店会の約20店舗で協賛フェアを実施するなど、地域全体でイベントを盛り上げる。
十条銀座商店街振興組合の榎本さんは「各商品には、その製品を作った学生さんたちのコメントが入ったタグが付いており、製作過程で苦労したところや手入れの仕方、コーディネート方法などが書かれています。既製品にはない、ハンドメイドならではの魅力だと思います」と語る。
既製品では手に入らない商品がそろうイベントで、掘り出し物を探してみよう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介