着物で“お伊勢参り”!古き街並のグルメも楽しむ
東海ウォーカー
「G7伊勢志摩サミット」が開催され、世界中の注目が集まった伊勢~鳥羽エリア。歴史と自然あふれる人気の観光地だ。ここでは伊勢神宮参拝をさらに充実させるスポットを紹介。
まず伊勢神宮外宮に向かう前に立ち寄りたいのが、JR伊勢市駅から10分ほどの所にある、「レンタル着物伊勢 帯結(おびゆう)」。
この店の最大の特徴は、手ぶらで行っても着物をレンタルし着替えられること。着物、帯、草履が自由に選べる「和(なごみ)プラン」、粋な着流し姿に変身できる男性用の「男前プラン」など、豊富なプランを用意。かわいいものや豪華なものなど、自分好みの着物を着て伊勢神宮を参拝し、伊勢の街を歩いてみては。
外宮から内宮へと参拝するのがお伊勢参りの基本だが、内宮の手前には「おかげ横丁」という、古き良き街並みを再現した観光スポットがある。おかげ横丁には約50件もの店が軒を連ね、グルメ、買い物、遊びなどあらゆる体験が可能だ。
なかでも1909(明治42)年創業の「豚捨(ぶたすて)」がおすすめ。和牛専門の老舗で、店頭では精肉、コロッケなどを販売し、奥の座敷では牛丼や牛鍋などが味わえる。最上級の伊勢肉を堪能したい。【東海ウォーカー】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介