五穀豊穣の神の総本宮!5分で知る伏見稲荷大社の見どころ

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1589(天正17)年、豊臣秀吉の造営とされている規模の大きな楼門

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

ページ上部へ戻る