ちくわとうずらの卵で通天閣!?南海そばの新メニューが斬新

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月28日に60周年を迎えた、大阪の観光名所、通天閣。これを記念したコラボメニュー「タワーカレーうどん」(600円)が、通天閣の最寄駅、南海新今宮駅にある南海そば新今宮店で、10月28日から期間限定販売された。

受け取りカウンターから出てきた迫力のある姿に、度肝を抜かれる!


店内の受け取りカウンターで提供された瞬間、その迫力に度肝を抜かれるインパクト。通天閣を見立てた“タワー”は、ちくわの天ぷらでできており、頂上にはうずらの卵が2個。これは、通天閣が避雷針の取り換えによって、高さが伸びたことを表現しているそうで、うずらの卵が1つだった昨年の「タワーそば」を上回り、今回も”南海そば史上1番背の高いメニュー”となった。

通天閣60周年を記念した、南海そば 新今宮店の「タワーカレーうどん」(600円)


店で取ったダシとカレーを合わせた特製つゆは、マイルドな辛さで天ぷらによく合い、甘辛い肉のトッピングとも相性抜群。刻んだアゲもプレミアム感を演出しており、近接する天王寺公園の“てんしば”の芝生を表した、刻み青ネギが味の良いアクセントになっている。

広報担当の森川 武さんは、「見た目のインパクトはもちろん、味にもこだわりました。当店をよくご利用いただいているお客様はもちろん、これまで立ち食いそば屋に入ったことのない方が、立ち寄っていただくきっかけになってほしい」と、同メニューへの自信を語る。

また、同メニューは、うどんからそばへの変更も可能。11月30日まで、南海そば新今宮店のみでの販売となるので、通天閣観光の立ち寄りや、通勤通学の途中に、ぜひ味わってみよう!【関西ウォーカー編集部/伊原 薫】

伊原 薫

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る