<画像4 / 6>“お稲荷さん”の総本宮!伏見稲荷大社で初詣

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

千本鳥居を抜けた所にある奥社奉拝所。奥の院の名で親しまれるこの場所は、背に稲荷大神が降臨した稲荷山三ケ峰が広がり、稲荷山の遙拝所。現在の拝所は1975年に建てられたもの

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

ページ上部へ戻る