薬膳、あんこう、フォアグラまで!?身も心も温まる東京最新鍋

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京ってこんなに寒かったっけ?というほど底冷えする今日この頃。そんな日は、ホットな鍋でホッとひと息ついてはいかが。人気の具材は鶏?豚?カキ?…いやいや、東京の鍋事情は日々進化中。いま注目のトレンド鍋を紹介しよう。

九州黒太鼓 池袋


「九州黒太鼓 池袋」の注目メニュー「肉肉肉×29盛り豆乳 チーズ鍋~雪山仕立て~」(1人前1780円)


昨年、そのインパクトのあるビジュアルから、SNSで話題となったマウンテン肉鍋「元祖肉肉肉×29 盛り鍋」。今年はさらにパワーアップを見せ、豆乳とチーズをたっぷりかけて“雪山”仕立てに。これでもかと盛られた豚肩ロースと、濃厚な豆乳チーズ出汁の絡みは、“冬鍋のニュースタンダード”といってもよいほど相性バッチリ!また、同じ肉鍋なら「塊肉のTHE☆ステーキ鍋」も見逃せない。1ポンド(453g)の骨付き豚の塊肉をグリルし、豪快に鍋にドーン!!と、コチラも超ド迫力だ。

あくとり代官 鍋之進


【写真を見る】道玄坂「あくとり代官 鍋之進」より「フォアグラと鴨葱のすきしゃぶ鍋」(1人前1980円)


郷土鍋から変わりダネ鍋まで幅広く楽しめる同店からは、高級食材鍋「フォアグラと鴨葱のすきしゃぶ鍋」が登場。上品で甘味のある割り下に、フォアグラとネギの旨みがジュワッと染み出た極上の出汁へ、鴨肉をくぐらせて楽しむ。〆は讃岐うどんをイン!また、この鍋と双璧をなすのが「厚切りベーコンとトマトのラクレットチーズ鍋」。10種類以上の野菜を色鮮やかに盛り込み、トマト出汁で煮込んだ鍋にアツアツのラクレットチーズをたっぷりかけて完成。女子必食の逸品だ。

蔵よし 秋葉原店


「蔵よしの忘年会・新年会コース」(1人前2777円)


オープン後わずか5か月で、15坪の店舗に1万人もの来客数を記録した「蔵よし」の支店(3号店)が秋葉原にオープン。イチ押しは、あんこう鍋や生本マグロの刺身など計8品が楽しめる「忘年会・新年会コース」。鍋は、カツオ出汁にあんこうの旨みが溶け、深みのある味わいに。身は高たんぱくで低カロリー、皮目にはコラーゲンがたっぷり。最後は〆の雑炊で、余すことなくあんこうを堪能できる。また、刺身の生本マグロは築地からの直送でノー冷凍!このこだわりでコスパ高。さすがです。

iBEER LE SUN PALM 渋谷ヒカリエ


「iBEER LE SUN PALM 渋谷ヒカリエ」の「スキヤキチーズフォンデュ」(1人前1059円、注文は2人前から)


同じく「iBEER LE SUN PALM 渋谷ヒカリエ」より「デジカルビチーズフォンデュ」(1人前1005円、注文は2人前から)


カフェのような感覚でクラフトビールが楽しめるアイビアー・ルサンパームから、“すき焼き”をチーズフォンデュと楽しむ「スキヤキチーズフォンデュ」、韓国の焼肉の定番“デジカルビ”バージョン「デジカルビチーズフォンデュ」が誕生。「スキヤキ」は、チーズと合わせても飽きが来ないようにトマトを入れ、甘辛い味わいの中に爽やかな酸味をプラス。「デジカルビ」は、豚バラを塩麹でマリネしたのち、辛味噌をつけて焼き、ズッキーニやパプリカ、かぶのソテーと合わせバリエーション豊かに。

老麻火鍋房


渋谷にある「老麻火鍋房」の「お試し火鍋セット」(1人前1380円、2名から注文可)


美容と健康によい薬膳火鍋が楽しめる同店では、オープン4周年を記念して、火鍋初心者に向けた「お試し火鍋セット」を22時以降来店の方限定の特別メニューとして用意(2名から注文可)。扱う漢方食材は22種以上あり、1つ1つお店で調合しているほか、スープに至っては豚骨と鶏ガラを数種類の野菜と共に8時間以上かけて炊いた自家製というこだわりっぷり。また、軟らかい蒸し鶏に熱々の油をかけて仕上げる、花椒(中国山椒)の痺れと四川唐辛子の辛味の効いた「よだれ鶏」などの一品料理も◎。

ひとつの鍋をみんなで囲えば、身も心も温まる。【東京ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る