【闘会議2017】出題者に聞いた!「ゲームのセンター試験」傾向と対策

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
来たる2月11日・12日の2日間、幕張メッセで「闘会議2017」が開催される


2月11日(土)・12日(日)の2日間にわたって幕張メッセで開催される「闘会議2017」。同イベントでは昨年に引き続き、今年も「ゲームのセンター試験」が実施される。

ゲームのセンター試験とは、ゲームに関するあらゆるジャンルの設問にマークシート形式で答える、ゲームの基礎能力「ゲーム学力」を判定する試験。結果は即時に採点され、会場に掲示される。問題数は全100問。

東京ウォーカー編集部はこのたび、試験問題の制作者にインタビューを敢行。昨年の振り返りと、今年の試験問題の傾向と対策を聞いてみた。

――今回のゲームのセンター試験の難易度はどのくらいでしょうか?

「前回(闘会議2016)は500名を超える受験生をもってしても100点満点の受験生はおらず、90点以上がたった7名(全体の約1%)という、なかなかの難関となりました。平均点は60点台でした。

前回はマニアックな問題も多かったですが、今回はさらに間口を広げ、わかりやすくメジャーな問題を増やしています。総じて前回よりも難易度は低いと思いますが、それでも一筋縄ではいかない問題も多数用意しています」

【写真を見る】「ゲームのセンター試験」は会場内の1ブースを使って行われる(※写真は昨年のもの)


――今回のセンター試験の出題の傾向を教えてください。

「前回は、全100問を「アナログゲーム」「ゲーム業界」「ゲームキャラクター」「ハードウェア」「ソフトウェア」「アーケードゲーム」「ゲームミュージック」「時事」「レトロゲーム」「その他」という10のカテゴリーに分けて出題しました。

今回は、カテゴリーをさらに分けて、下記の20種の問題を出題予定です。それぞれのカテゴリーにつき、5問ずつ出題予定です。前回以上に幅広いゲームの知識が必要となりますので、ぜひ事前に予習をしてきてください」

【ゲームのセンター試験・2017年出題カテゴリー】※カテゴリーは変更される場合あり

ゲーム史/2016年時事/ゲームハード/ゲームソフト/アーケードゲーム/スマホゲーム/レトロゲーム/ゲームミュージック/ゲームキャラクター/ゲームクリエイター/ゲームメーカー/アナログゲーム/ゲーム実況/eスポーツ/VR(バーチャルリアリティー)/闘会議/メディアミックス(小説、アニメ、映画)/ゲームメディア/ゲームイベント/その他

――試験対策&勉強の仕方はありますか?攻略法があれば教えてください。

「家庭用ゲーム、アーケードゲーム、スマホゲーム、アナログゲームを問わず、さまざまなゲームに関する幅広い問題が出題されます。今回は前回以上に、できるだけメジャーでわかりやすい問題作成を心がけていますので、昨今話題となったゲームニュースなどをチェックしておくと良いと思います。

なお、問題は4択で出題されます。一部ひっかけ問題もありますので、冷静になってよく考えてみてください。回答に迷った場合は、当てずっぽうでも、必ずマークシートを塗りつぶすようにしてください。運が良ければ正解となります!」

1月14日にニコニコ生放送で配信された「センター試験、解いてみた ※ただし、ゲームの」では、出演者が2016年度の問題にチャレンジした


同番組には東京ウォーカー編集部のマミタス(左)も出演


――当日試験を受ける際に気をつけることはありますか?

「回答はマークシート方式で、制限時間は30分です。回答の順番が一つずれてしまうだけで、すべて不正解となります。ですので、問題と回答の順番を間違えないようにしてください。

また、試験中はスマホをいじるのは禁止です。カンニングなどはせず、ぜひご自身の実力のみで試験を受けてみてください」

――ゲームのセンター試験問題を作る際に工夫していることはありますか?

「誰もが知っているメジャーなゲームのあれこれを問題に落とし込んでいます。また、さまざまな世代のゲームファンに楽しんでもらうべく、レトロゲームネタから最新の時事ネタまで網羅しています。先ほどもお話しましたが、今回は問題のカテゴリーを細分化し20種にし、より幅広い分野の問題を作成しています。

これは余談ですが、先日、闘会議2016「ゲームのセンター試験」の問題をほぼ1年ぶりに問題制作者である自分自身で解いてみました。結果は93点でした(笑)。自分で作成しておいて、7問も間違ったのは少々恥ずかしいですが、それだけ、凝った&練った問題が多いということです(笑)。今回もみなさまの挑戦をお待ちしております!」

「闘会議2017」開催まであと10日。当日会場に行く予定の人はぜひ「ゲームのセンター試験」を“記念受験”してみよう。【ウォーカープラス編集部】

編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る