名古屋に現れた超新星ラーメン店が繰り出す異例の限定メニュー!!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2016年11月にオープンした途端、舌の肥えた名古屋や東海エリアのラーメンフリークたちを驚かせた実力派ラーメン店「つけ麺 舞」が、早くも新メニューを開発中との情報を入手。いったいどんなラーメンになるのか、取材させてもらった。

大きな看板がなく、こぢんまりとした外観


そもそも「つけ麺 舞」は、メニューを厳選して勝負する営業スタイルの店。レギュラーメニューはつけそば(780円)のみで、ほかにシメ用のメニューがわずかにあるだけだ。つけそばは、濃厚な鶏の旨味が溶け込んだ粘度高めのつけ汁に、かめばかむほど味わい深い太麺を合わせた店主渾身の一杯。つけ汁と麺のバランスを考えると、茹で上がった麺を冷水でしっかりと引き締める工程は外せない。そのため、冬の間だけでも温かいラーメンを食べられるように、と新メニューの開発に踏み切った。「今後も限定麺や期間限定麺を増やす予定はない」とのことなので、今回の限定メニューはかなり異例と言えるだろう。

鶏そば(780円)※現在は提供終了


鶏そば(780円)


温かい麺を食べてもらうために開発した今回のラーメン。「鶏をウリにしたい」というコンセプトは変更せず、スープは鶏のみで抽出する清湯スープを採用した。名古屋コーチンの鶏ガラをたっぷりと使い、沸騰しないよう慎重にスープを完成させていく。黄金色に輝く鶏油、5種類の醤油をブレンドしたかえしが味に奥深さをプラス。ダシの香る味わい深いスープになった。麺も、さまざまな太さや形状を試した結果、つけそばとは違う平打ち麺に決めた。試食をした結果、トッピングのチャーシューは、表面にだけ火の通った半生状態のタタキに変更する予定だ。提供開始日まで、ブラッシュアップに余念がない。

東海ウォーカー3月号(2月20日発売)の連載「東海ラーメンの星」では、そんな新メニューも楽しみな「つけ麺 舞」の魅力を詳しく紹介。2017年の東海ラーメン界を席巻するであろうニューオープン店から目が離せない。【東海ウォーカー/伊藤甲介】

伊藤甲介

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る