このイベントは終了しました。北海道のその他のイベントの一覧はこちらからご確認ください。
登別伊達時代村 忍法帖 ~禁じられた祈り~
巻物に記された謎を解く宝探しゲーム
登別伊達時代村で毎年開催される宝探しゲーム。2024年は禁じられた祈りをテーマに、キリシタン武士として知られる後藤寿庵が隠した宝を巻物に記された謎を解いて探し当てる。忍法帖本編のほか、小さな子ども向けのニャンまげ忍法帖や、先着25組限定で挑戦できる超難問の黒の謎など、難易度別に全3コースが用意されている。宝を発見できたら、コースごとに特製ゴム手裏剣、ニャンまげ缶バッチ、上級忍者認定証のごほうびがもらえ、賞品が当たるくじ引きも実施される。
見どころ
江戸時代の街並みを再現した村内で巻物を持って歩くので、江戸時代にタイムトリップした気分と本物の忍者になった気分で宝探しを楽しめる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※掲載情報は2024年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介