このイベントは終了しました。山形県の祭りの一覧はこちらからご確認ください。

山形花笠まつり

開催期間

2025年8月5日(火)~7日(木)

開催時間
18:00~21:45ごろ
やまがた花笠食フェスタin文翔館:17:00~21:30(最終日は21:00まで)。昼も楽しく花笠まつり:第1ステージ花笠舞踊団13:30~、第2ステージ山形大学花笠サークル四面楚歌15:00~
場所
東北 山形県 山形市 山形市中心市街地直線コース
花笠音頭に合わせて花笠踊りが披露される 画像提供:山形県花笠協議会

花笠と踊り手たちが舞う東北三大祭りの1つ

1965年に蔵王夏まつりの花笠音頭大パレードから現在の形となり、東北三大祭りの1つとして知られる山形花笠まつり。華やかに飾られた蔵王大権現の山車を先頭に「ヤッショ、マカショ」の勇ましい掛け声と、花笠太鼓が高らかに響き渡るなかで、花笠音頭に合わせて花笠踊りが披露される。あでやかな衣装に身を包んだ約1万人以上の踊り手たちが披露する躍動感あふれる踊りと、山形の花の紅花をあしらった花笠が波のように舞う圧巻の光景が繰り広げられる。期間中は山形商工会議所青年部による、山形のおいしいグルメを味わえるやまがた花笠食フェスタin文翔館や、花笠踊りを見て体験できる昼も楽しく花笠まつりなど、さまざまなイベントが各所で行われる。

見どころ

パレードで披露される踊りは華麗な正調女踊りの薫風最上川や、勇壮な正調男踊りの蔵王暁光のほか、花笠踊り発祥の地の尾花沢地方のダイナミックな笠回しや、趣向を凝らした創作踊りなど、さまざまな種類があり、それぞれの踊りの特徴を見比べて楽しむことができる。

[公式サイトなど、山形花笠まつりの詳しいイベント情報を見る]
開催場所
山形県の天気
本日30℃22℃
明日31℃19℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

混雑が予想される時間:19:00~20:00

※掲載情報は2025年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

エリアやカテゴリで絞り込む

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉・紅葉名所・見頃

紅葉特集2025【東北】

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!東北の紅葉人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025【東北】

東北の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年東北で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る